こんばんは

インフル大流行してますが、皆さん大丈夫ですか?
私の友達も3人ほど感染してます

そんな中、私、胃炎になりました\(^o^)/
いや、インフルちゃうんかいっていう。
予防接種してない中で、発症直前の友達と遊んだりしてたんだけどね。
胃炎とか腑に落ちない。
1週間寝込んだのに痩せないのも腑に落ちない。
皆さんも気を付けてくださいね



さて、本題へ。
先月、イルチェントロで開催されたパーティー2つに参加してきました


ひらまつで結婚式した人限定で、年に2回開催されるパーティーです♡
今回のテーマはバレンタイン

ちなみに去年のテーマは節分でした
ハートマンwに扮した支配人さんが登場し、子供たちにお菓子配ってました!
こーゆーことするのは札幌だけらしく、SNSに写真載せるのはNG

ディナー券やワインなどが当たる抽選会もあったんだけど、残念ながらハズレ

ただ、この抽選会で使うタグが付いてたチョコがめっちゃくちゃ美味しかった(*´艸`)
ビーツとラズベリーのピュレ
✳︎フェットチーネ 小海老とブロッコリーのトマトクリーム
✳︎アンコウのローストと槍烏賊のフリッテッラ
青さ海苔のソース
✳︎滝川産鴨胸肉のロースト カカオ風味の赤ワインソース
季節のお野菜と共に
✳︎チョコレートのドルチェ サン・バレンティーノ
✳︎コーヒー、小菓子
安定の美味しさ*。.(♥´꒳`*)人(*´꒳`♥).。*
そして、この日は嬉しい報告が…♡
プランナーさん、ご懐妊



もう身内レベルの嬉しさ(*´艸`)←
美男美女のDNAだから、お子さんも美形に違いない


稚内市とコラボして、稚内の名産物をチェントロのシェフが美味しく仕上げるという内容のパーティーです♡
行く予定なかったんだけど、ある方が誘ってくださり、急遽参加できることに♪
ウェルカムスペースでは稚内の名産物の紹介資料や展示物が飾ってありました

人が多くて写真撮れず

パーティー会場には垂れ幕がたくさん

稚内の市長さんたちやゆるキャラまで来ていました



雲丹とコンソメゼリー
✳︎稚内のアンティパストミスト
宗谷の蛸のマリネ 稚内産カスベのフリット 宗谷のも
ずくと真ダチ 宗谷のほたて貝とフォアグラのムース
宗谷の毛蟹とトリュフ風味の玉子
✳︎稚内産真鱈のオリーブオイルコンフィ
稚内銀杏草とストラッチのスープ仕立て
✳︎宗谷黒牛の備長炭焼き
勇知芋のローズマリー風味と稚内のリーフサラダ
✳︎稚内牛乳と旬の苺 淡雪のドーム
✳︎コーヒー、小菓子
言うまでもなく、美味しかった(*´艸`)
お土産として、稚内の超濃厚牛乳やポテラーナ、珍味などもいただきました

ポテラーナが美味しすぎたので、お取り寄せする予定w
ひらまつで結婚式してなかったら、こんな記念日でもなんでもない日にディナーなんて行けなかった!
大好きなプランナーさんにも会えるし♡
割引きもあるし♡←
結婚式が終わっても、こうして何度も会場に行ったりできるのが、レストランウェディングの魅力ですね

ひらまつで結婚式して本当によかった



レストランウェディングってやっぱり最高♡