やりたい演出② | あちゃこの結婚準備ブログ

あちゃこの結婚準備ブログ

2014年10月に札幌で結婚式します♡
結婚式準備と当日の備忘録ブログです(。・ω・)ノ

披露宴

フォトラウンド
各卓の所属名などを書いたプロップスとLOVEオブジェを用意します。
先輩花嫁さんを見習って、ポーズ指定のカードも作る予定です。


ドレスの色当て
名前を書いたカードをBOXに入れるのではなく、ペンライトを使用します。
デビュー当時から嵐が好きで、これは絶対やりたいって昔から思ってました。
先輩花嫁さんがやってる画像も見たけどやっぱりキレイだったので、これは絶対やります
ペンライトはもちろん緑・紫・黄・青・赤の5色用意


タイムカプセルキャンドル
キャンドルサービスは憧れてたけど、普通のキャンドルサービスはやりたくない!
そしてキャンドルサービスよりフォトラウンドがやりたい!
そんな私がネットで変わった演出を探していたときに見つけたのがこれでした。
ゲストの皆様に10年後の私たちへのメッセージを書いてもらい、それをキャンドルに封印する。毎年結婚記念日にキャンドルを灯していくと、10年後にメッセージを読むことができるという物です。
素敵楽しそう
最近、先輩花嫁さんのブログでタイムカプセルキャンドルをやられている方を発見したので、流れを参考にさせていただこうと思ってます
プランナーさんにも確認したところ、持ち込みOKでした
ゲストの皆様に10年後の自分にメッセージを書いてもらおうかなとも思ったのですが、義理で招待している方もいらっしゃるので←
やっぱり10年後の私たちに宛てたメッセージを書いてもらおうと思います。


果実酒作り
たちゃこの実家が酒屋なので、お酒に絡んだ演出がしたいと思っています。
ビアサーバーや鏡開きは周りでもやっている人がいたので、何か違うもの…と考えました。
各卓で1つにするか、ゲスト全員で1つにするかはまだ検討中。
そして、中座後は演出が混み合ってるため、いつこの演出をやるかもまだ検討が必要。


やりたい演出が多すぎるので、どれか二次会にまわしたりした方がいいかな

検討しなきゃいけないことが沢山あるー