先週の世界一受けたい授業で

先生として春馬が登場



雑誌の連載で
47都道府県を回ってることは知ってた

それをまとめた一冊も出てることは知ってた



和ろうそくを見て

へぇー!って
その灯火に惹かれて

我が県はどこに来たんだろう?と気になって
買ってしまいました




ついでに
flumpoolのアルバムと

勢い余って
Cho_Nansのアルバム…笑


作曲:辻村有記
が並んでるんだよ…
あーカッコ良いわ!!ってw


勢い余ったわけじゃないけどさ

でも勢いって大事よね←どっちやねん



まぁ辻村さんもそうだけど

私の場合は元気さんの影響も大きくて
この人の歌声、歌い方が好きで
(あ、メインボーカルではないよ)

この人のベースが好きで


ふらんさんのアルバムの中に1曲、
元気さん作曲があるんだけど
(基本は一生さん作曲)

元気さんの穏やかな感じが出てて

聴いてて心が安らぐというか
なんかホッとしちゃった


インテロは辞めちゃったけど
ちゃんと聴いてるから安心してねー!





そしてこの春馬の『日本製』

400ページあるの
分厚いの

加えて細かい字がズラーーッと…笑


全部読むのに何日かかるんだレベル

めっちゃ読み応えあります



4年分の春馬がいるから

その年その年で春馬の容姿も変わってて

やっぱ好きだわーって思った


春馬を見つけて14年くらいかな、経つけど

あなたももう30歳になったんだもんね
大人になったね…( ´ v ` )



我が県のページで
新幹線のCMを撮りに来てた話もしてて

それがもう10年前…


あの時
父の仕事の関係もあって

失礼を承知の上、
人伝てにサインを頼んでもらいました


頼めるか分からない
書いてくれるか分からないって言われてたけど

ちゃんと書いてくれたんだ…



私の宝物です

ありがとう


(あんま見せちゃいかんかな、と思ってあえて誤魔化してます)


後から
これ書いてくれた日が松潤の誕生日じゃん!
ってちょっとビックリした





リーダー、

3度目の個展開催決定おめでとう。



FREESTYLE 2020



ずーーっと準備してたんだね

絵を描いてたんだね



でも…

行けないよ



私は、行かない



リスクの高い場所に
飛び込んで行く勇気はない


絶対かからないという保証は…

どこにもない



後に
作品集を出してくれたら嬉しいな…



これを眺めてるだけでも
感動するものよ





…久しぶりに書いたね、嵐さんのこと


9月でしむどうが終わることも
10月から相葉さんの番組に変わることも

ドームの写真集も

にのあいのスイーツ部も


ちゃんと把握してるから





アラシゴトを書かなくなって
ちょっと気持ちが楽になってる


最後。区切り。
と思ってやる事だけやってる感じで

私はもう…
気持ちが戻ってくることは、無いかもね




嵐さんには本当に感謝してます
感謝しかない

でもその想いは
本当の最後に言いたいから…

その時まで
まだ言わないで取っておきます