昨日は久々の診察でした!
今回の診察で聞きたかったのは
①ステロイド内服のやめどき
②金属アレルギーと脱毛症の関係
です!
まず①ステロイド内服のやめどき!
パルス治療以来、ステロイドを徐々に減らしつつ、内服を続けています。
今の量はプレドニゾロン5mgを1日1錠!
でも最近なんだか顔が丸い、、というのはこの記事でも書いたとおりなんですが、
それだけじゃなく、食欲とまらない、、、顔だけでなく全体的に太ってきててピンチです、、
ただでさえ髪が抜けて自分の外見がいやになってるのに、太ってもっといやになるわけにはいかない
ということで、もうやめていいならやめたかったのですが、
結論あと2週間続けることになりましたー
理由としては、私の急性期の脱毛の勢いがかなりすごかったため、炎症をしっかり抑えるためにもう2週間は飲みたい、と。
でも終わりが見えてよかった、、のかな?
飲むのをやめたらガッと脱毛が進む、は覚悟したいと思います。
というかそもそもほぼ残ってないし、、先生に、
「これって大体何割残ってる状態ですか?」
と聞いたら
「うーん、10%くらいですかね、、、、、」
と言われたし
うん、たしかにそのくらいですわ、、、、
次に、②金属アレルギーの話!
前に円形脱毛症は金属アレルギーとも関係あるらしい、という記事をみたのですが、
かくいう私、脱毛症発症前3ヶ月間くらい、生まれて初めて、ネックレスとブレスレットを寝る時もお風呂の時もつけっぱなしにしてたんですね。
もしやこれも関係あるのか?!と、、
結論、金属アレルギーと脱毛症は関係あると言われているものの、私の場合は関係ないだろう、ということでした。
というのも、そのつけっぱなしの3ヶ月間、つけてた箇所(首と腕)にはアトピーとかアレルギーの症状はでなかったからです
さすがにそういった症状が接着部に出てないのに、それが脱毛を引き起こすってことはないだろう、というお医者さんのお話でした。
うーん、なんとなく私は関係ある気がするんだけどなー時期的に。。
そんなこんなで次の診察はだいぶ先の来月となりました
話は打って変わりディズニーオンアイス行ってきました!!
娘はこのジャスミンの服を着て参戦です😊
アラジンのショーが特にすてきでした😊
私の腕、ふとー!!!
ダメだダイエットしやきゃ、、、はおいといて、やっぱウィッグの自分の写真、慣れないよー😭
日によって、いい感じ!という時と、なんかちがう、、?って時があって、この日はなんかちがう日でした
あー、自分の髪の毛で写真撮れるようになるのは何年がなんだろうか、、、
と、結局髪の毛のことばかり考えてしまう脱毛民なのでした