ずっとずっと悩んでいたベビーカー問題→この記事
実際に何度か百貨店に行って実物を試したりしたんですが、
どうしても決まらず、、、
ネックはうちの実家の前に階段があること&路面がそんなによくないこと

うちの実家は階段を上がったところにあるので、
ほんとはできるだけ軽いものの方がいいんだけど、
軽いやつだとガタガタが気になる感じ。
最終的な候補は
サイベックスミオスVSベビーゼンヨーヨー0+
となり、今日伊勢丹に見に行ったところ、、、
エスカレーターホール前でこのラインナップの特別展示?みたいなのがやってました。
実際の改札の模型、点字ブロック、小さな坂などが作られてて、試しにそこを歩いたりできました

サイベックスもあるしベビーゼンヨーヨーもあったので、
早速押してみると、、、、
ベビーゼンヨーヨー、軽くて動かしやすくてすごく可愛いけど、
新生児が乗るシート、座面がすごく低いんですよね

通気性もあんまりないみたい。
夏産まれなので、暑い時のお出かけ、きついかなぁ、、、と
それに対してサイベックスミオス、座面は高いし、メッシュ加工で涼しそう。
何よりすごく押しやすい!走行性の高さを感じます。
点字ブロックのところもガタガタしないし、路面の悪い道も大丈夫そう。
階段上がるのは重いけど、それは大体のABベビーカーは重いかなぁと。
ということで、こちらに決めました!
サイベックスミオスのローズゴールド!
(展示の関係でフロントバーが付いてないですが実際はついてます)
キャノピーもこの写真の通り、マンハッタングレープラス?という新色にしました~
ひゅー、かっこいい



おそらくこれまで買った中でもっとも高額なベビーグッズ、、、
赤ちゃんがのってくれなかったらどうしよう笑
ひとまず家の中でたくさんのせて慣れさせたいと思います!
赤ちゃんよ、よろしくね
