明日で28週も終わり、29週になるんだなぁチュー
今朝体重測ったら昨日より200グラム減ってて少し安心グラサン
妊娠するまでの体重管理(もといダイエット)は基本食事制限(夕飯抜くとか)だったので、
ちゃんと三食食べつつ太らない、っていうのはなかなか至難の技です雷

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

最近考えてるのが、退院後の帰り道のことニコ

無事出産を終えられたら、産後6日くらいで退院して赤ちゃんとお家に帰るわけですよね。
産院からうちまで車で40分くらいかかるので、チャイルドシート必須なんだろうなとは思うのですが、、

❶まず、そんな生まれたての赤ちゃんてチャイルドシートとかにのせられるの、、、??ガーン抱っこのままの方がいいの??

って問題と、

❷赤ちゃんにはセレモニードレスなんてものを着させてあげるべきなの??それが多数派なの?

っていうのと、

❸超新生児の抱っこは抱っこ紐は使わないとして、こういうおくるみみたいなのあった方が安定して便利なの??↓


特に❶なんですよね。
チャイルドシートはベビーカーに取り付けられるようなやつがいいかなーと思ってるんですが、
そもそも退院時みんなチャイルドシートにのせてるのかなぁ?
事故とか考えたら必須なのはわかるのですが、あんなふにゃふにゃした生き物にベルトを取り付けるとか心配アセアセ

みなさんどうしてるのかしら。

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

事故といえば、滋賀県の事故本当に悲しいですね。
保育園のお散歩中の2歳児が亡くなるなんて、救いようがない事件で言葉にならないです。
右直事故のようだけど、過失の割合とか程度とかはもはやどうでもよくて、その結果の重大さ、取り返しのつかなさにただただ愕然とするというか、、
亡くなった子どもの親の気持ちを思うと苦しいです。。