平成最後の日でしたね~
朝からメディアでは何かにつけて「平成最後の○○」とやかましいもんでしたが、
かくいう私も心の中で、「これは平成最後の朝ごはんだな、、」とか、「これは平成最後のアイスだな、、」とか考えていたのでした

そんな平成最終日は部屋の模様替え、お買い物、映画鑑賞などして過ごしました

今日みた映画はこれ↓
イエスマン
~“yes”は人生のパスワード~
なんでも“no”と断っていた主人公が、あることをきっかけに何にでも“yes”と答えるという誓約をしたところ、
そこから人生が大きく変わっていくという物語です

感想はというと、めちゃくちゃよかった!
星5つでした

コメディとして純粋に面白かったし(このDVDのジャケットからしてすごく面白い笑)、
とてもポジティブな内容に元気が出ました

ただ楽しいだけでなく、自分もこういうところあるなとか、noと答えたことで逃したチャンスはたくさんあったなとか考えさせられました

これまでの自分だったら絶対noと答えるようなことも、
先入観にとらわれずやってみるのもいいことかもしれないな

平成最後にいい映画をみれて嬉しい

オススメ映画です

お読みいただきありがとうございました
