あ~今日はよく昼寝(夕寝)したな照れ

珍しく朝から仕事行ったら超つかれて、帰ってきた途端にグースカでしたzzz

今の仕事場、めっちゃ遠くて通勤がつらいガーン
そして打ち合わせの相手がおじいちゃんで話が長いのなんのって、、、、せっかちには辛いガーン

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

通勤に限らず、外出する時は基本マタニティマークをつけていますグッ

付けない人もいるみたいだけど、私は付ける派ニコニコ
その理由はこのあたりです↓

①電車で優先席に座れた時、マタニティで座ってますというアピール
②混んでる電車でしんどい時は、譲ってくれたらありがたいなという気持ち
③フィジカルアタックを避けてもらいたい気持ち(おじさんのグイッとかそういうやつ)
④おなかがぽっこりしてるけど、太ってるんじゃなくてマタニティなんだよよろしくねというアピール
⑤なんかかわいい

②が賛否両論なんですよね、きっと。
図々しい、妊婦様かよ、みたいな恐竜くん
でもほんと、マタニティは想像以上に疲れやすかった、、、宇宙人くん
体がしんどくなると赤ちゃんにもすまんって気持ちになります。
そんなこんなで「若くて元気な人は譲ってくれたらありがたいな」って思うのが正直なところです。
でも、目に見えなくても体調悪い人とか、すごい疲れてる人とか、
不妊治療で肉体的にも精神的にも辛い人とか、
実は病気の人とかがいるのはよくわかる。
そういう人に譲ってほしいとは全く思わないし、無用なプレッシャーを与えたくないて気持ちもありますバイキンくん難しいとこですね。

あと、前にネットで、
「お前らは好きで妊婦になったんだろ、病気じゃないんだから座りたいアピールするな、嫌なら電車乗るな」
みたいな意見をみてヒョエーとなりつつ、
でもある意味一理あるのかなぁ、というか、こういう考え方もあるわなぁ、と思いました。


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


少し前の話ですが、優先席の前で立ってたら、座ってる若い女の子が私のマタニティマーク見た途端に舌打ちして、
わかりやすく私のマークの写真をパシャーッて撮ってたってことがありましたガーン
Twitterにでもあげるのかしら、、どういうつもりかわかんないけど、
本当に嫌な気持ちになったし、平たく言うとまじ呪われろって感じでしたおばけ


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

嫌~な経験の話をしましたが、
逆に席を譲ってもらえた嬉しい経験も何度かあります!
そういう時はその優しさが本当に嬉しいので、
当然のことですがしっかり感謝の気持ちを伝えるようにしています赤薔薇赤薔薇
あと気をつけているのは、譲ってもらった席に座った後は、
必要以上にスマホなどを見ずにゆっくり休むことです。
譲った側からしたら、本当は座っていたい中で譲ったのに、
その相手がスマホで遊んでるように見えたらいい気はしないだろうなと。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

私自身、自分が妊婦になるまでは、
こんなにマタニティマークつけた人がたくさんいることに気がついてなかったな、、、
たぶん自分には関係ないとアンテナはってなかったからだと思います。
近くに妊娠中の人がいるのに気が付かず自分だけ座ったりしてたんだろうなぁ、私しょんぼり
そのへんちゃんと気がつける人間になりたいです。
自分が当事者にならないと気が付かないってダメだなぁ、と日々反省です。
これは妊娠に限らずおばけくん

色々と考え方はあるけど、優しい人でありたいな爆笑

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


なんだかまとまりのないマタニティマーク雑感をかきましたが、最後は今日食べたおにぎり屋さんのおにぎりでしめたいとおもいます。



お読みいただきありがとうございましたハリネズミ