あの日のあの写真d(^_^o) | 天野麻菜オフィシャルブログ「楽しんだもん勝ち」Powered by Ameba

あの日のあの写真d(^_^o)


天野麻菜です(・ω・)



ちょっとずつだけどぶろぐをかく。




{05800F33-D28F-40BE-AA73-FBAEDA564002:01}




こないだの撮影会。

1~4部まで
皆様ありがとうございました♡




{8716F010-D11D-4B5F-952F-CA89334C281F:01}



くるみっちょこと、胡桃彩子ちゃんと。

今回もまた、くるみっちょに
みんなで振り回されましたね~



{17E8E690-C641-4988-994F-FDD5D2C5B6C0:01}




久々にお会いした方も、
いつも来てくれる皆様も
ありがとうございました!



4部はお約束通り、
過去のブログを遡って
まなまなの歴史を知るタイムに。



{EB661A5B-B472-4004-80D9-3958538CCC65:01}



ぶろぐを書き始めた頃や、
撮影会をやりだした頃。

グラビアをいっぱいやってた頃、
初舞台から舞台を沢山やってた頃

謎のぶろぐの最後の2行を書き始めた頃(笑)


みんなが読み返してくれたおかげて
ちょっとアクセス数が多かったです。


まじめなこと書いてたり
意味不明なこと書いてたり
自分でも恥ずかしくなるような
そんな文章だったり。



でも「ある意味、変わらないよね」
と言ってもらえたことが嬉しかったなあ

いろんな仕事して、
いろんなこと感じて
いろんなこと変化したけど

根本の天野麻菜は変わってないって
一番の褒め言葉だと思う。




これからも、こんなぶろぐですが
よろしくね♡






{3EE4EB9A-688D-4297-8F70-9B1B9BBFBD58:01}



そして夜はビール女子会。
16回目でした。

ゲストは先月に続き
ありんここと、加藤有紗ちゃん。


大好評だったので
今月も呼んじゃいました。



公開生放送に来てくれた皆様
ニコ生を見てくれた皆様
ありがとうございました!!!


くるみっちょも撮影会から
そのまま見学してくれてましたが
今回もめっちゃ盛り上がったなあ~

時間があっという間でした!



来月もありんこを!
ありんこレギュラーに!

という声もあり(笑)

一応オファーはさせていただきます。
来てくれるといいな。





{CD2CC701-F0A3-46B9-83CC-89433671AB29:01}



そろそろ、ほんとに
ありんこと遊びたいけど

ほんとに休みなかったから
7月誘ってみようと思う。




{969F158B-456E-407A-A966-632B5C60C55B:01}



誘って断られたら、
この写メ送ってやる。


ありんこが書いた、天野麻菜。




こんなに可愛くないのかな、あたし






{BD0D14B3-77F2-4D3A-8979-5F8D5077C4FB:01}



ありんこがTwitter始めたので
加藤有紗で検索してフォローしてね。









■舞台出演
演劇集団イヌッコロ第10回本公演
「スペーストラベロイド」
2015年8月4日(火)~9日(日)
テアトルBONBON

作:演出 羽仁修
出演
桑野晃輔
天野麻菜
遥奈瞳
谷沢龍馬
西村佳祐
長谷川哲朗
植木誠
小野友広
牧田雄一
森訓久


公演日程
8/4(火) 19:00
8/5(水) 19:00 ※トークショーあり
8/6(木) 19:00 ※トークショーあり
8/7(金) 19:00
8/8(土) 14:00 18:00
8/9(日) 12:00 16:00


チケット
前売/当日¥3,800(全席指定/税込)
2015年7月5日(日)10:00よりCoRichにて販売開始

一般販売用URL
PC用  https://ticket.corich.jp/apply/66215/002/
携帯用 http://ticket.corich.jp/apply/66215/002/

スタッフ
舞台美術 福島奈央花
舞台監督  野島結
テクニカルコーディネート 寅川英司
照明  紀大輔(PAC)
音響  山下菜美子(mintAvenue inc.)
制作協力  前野千尋
宣伝美術  佐藤吉

協力
砂岡事務所 
株式会社55PROJECT 
株式会社スタッフ・ワン 
(株)賢プロダクション 
(順不同)
製作:演劇集団イヌッコロ
http://inuccoro.strikingly.com/


~STORY~
時は2050年代の近未来。
いよいよ宇宙旅行の一般化が現実のものとなろうとしていた。
アンドロイドと行く宇宙旅行 【スペース トラべロイド】
開業の一か月前、最終テスト飛行には乗組員四名と総責任者一名、抽選で選ばれた新婚の夫婦とテレビ取材のクルー達が搭乗。
そのフライトには、見習い船長の昇格試験を始め、宇宙旅行のPR、ハイジャックへの防犯訓練や故障時への対応訓練などが組み込まれていた。
だが、その詰め込み過ぎたミッションのせいでトラブルが発生。それは徐々に大きなトラブルへと発展していく。
そしてとある乗組員のポケットには出発前のエンジン整備のときになぜか余ってしまったネジが入っていた・・・
時折ゆれる船体は訓練なのか故障なのか!?
嘘が嘘を呼び、勘違いが勘違いを呼ぶ宇宙船でのワンシチュエーションコメディ!!
彼らは無事に全行程を終え地球に 帰ってこられるのか!?




■ラジオ
★MBSラジオ
「DJ KO-TAROのGirls A GO!GO!」
毎週金曜日23:40~
MBSラジオ1179、J:COM、radiko にて視聴可能です。
出演者:DJ KO-TARO 天野麻菜
KAHOKO 浜崎りお

おハガキの宛先は・・・
〒530-8304 MBSラジオ
DJ KO-TAROのGirls A GO!GO!
番組へのご意見ご感想のメールは下記になります!
メールアドレス:gogo@mbs1179.com



■DVD情報
2ndイメージDVD
「マナーモード」
イーネットフロンティアより発売中



知ってること、知りたいこと
知りたくないこと、知らないこと。



まなリンゴからの投稿