2023年はジャニワからでした◎

 

 

めちゃくちゃ楽しみだった!

セクゾドーム終わって、次はジャニワ!帝劇!たのしみ!!!!!

と、ジャニワのために残りの12月生きてた(´▽`)

 

局で1名義当たり、なんとか1枚確保できてて安心する母娘。

でも1回じゃ無理!!一般がんばるよ!と、がんばった一般発売日。

内村くん今年20歳になるので、成人の日はどうしても入りたい!

と、千穐楽が無理と判断してすぐ成人の日に切り替え

一般で確保できた時の安堵感と幸福感はすごかったな。笑

 

1/9が自分の初日となるから、元旦から9日までが長かったあああああ!( ノД`)笑

レポ見てある程度の流れ、出番は頭にインプット。

わけわからなくなるかな?って思ってたんだけど、

初見でもすっと内村くん見つけられてた自分に思わず笑ったな。

(彼の動きが特徴的なのもあるけどもw)

結構出番あって有難かった( ノД`)♡

ほぼほぼロックオン状態なのは相変わらずで!

内村くんしか見てないから全体図がさっぱりだ♪笑

 

中止になってしまった期間にちょうど局分の当たってる日があったり涙

座席知りたかったなぁーー

一般で取った分もちょうどその期間に入ってたのもあり

タイミング!!!!となってた(T_T)

 

そしてやっと再開!な公演がちょうど

長女の手持ち分の日だったんだけど、

まさかのヴァサちゃんのみ休演で、おおぉぉぉってなったな、、汗

この後どうなるかわからないし、とりあえずいなくても入っとけ!!

っと長女が入ったんだけど、わたそた2人のダンスのところが

内村くんソロとなり、帝劇で1人踊る姿が観れる貴重な1日に。

帝劇0番でましてや舞台に1人ってめちゃくちゃ貴重だよね( ノД`)♡

とてつもなく観たかったです、、私が入れば良かったな、、笑

 

その後は公演中止になることもなかったので、

もう一度入ることができたけど、もっと観たかったなぁ~!!笑

しかも今回はローチケの引き悪すぎた、、笑

S席の一番後ろだった(T_T) 

一般の席ガチャもほんとおそろしい、、笑

ドリボもジャニ伝も良席だったからくやしいぜ、、、笑

でも帝劇は一般確保はやはり大事だね。次もがんばる~

 

 

 

内容も忍者の出番多めで◎

Hi美が中心になるんだろうな?って思ってたけど、

案外忍者もよく出ててうれしかったです(*´ω`*)

そういうところもネクストステージみを感じたなぁー

 

内村くん変面やわたそたダンスはメインだし。

変面のうちりゅ良すぎる!この2人の並びは強い~

わたそたのところも、表情もすごい良くて優しさ溢れてた涙

Hi美殺陣の時の忍者の太鼓も迫力満点で◎

こきたんと内村くんが並んでたけど、2人の太鼓叩く動きが対称的で

そこがまたなんかすごくよかったなぁー!

よきこきそた見れた気がしてた◎

よきうちわくも見れたし、全部全部全部全~部よかったんだけど!!!!笑

2幕なんて、次!次!次!次!!って色んな曲観れて

様々な内村颯太が観れてめちゃくちゃ幸せでした!泣

内村くんのパフォーマンス好きとしてはたまらん時間だった。
 

なによりメインではないけどソリタリ踊る内村颯太がすごい良かった!

なんだろ?めちゃくちゃあってた気がしたよ(/ω\)

光出せるようになった成果が出てたね◎

ノイナもめちゃくちゃ楽しそうで涙

(客席降りの姿が拝めなかったことが心残り涙)

忍者の新オリ曲もすごいすき!良曲!!!!!!

じゃーにーじゃーにー♪って頭から離れないよ(´▽`)

12人の曲になるのかな?なんて淡い期待したけれども

やはり忍者の曲ってことで、12人バージョン観れるのは

ジャニワで最後っぽい?

12人バージョンも残してほしいなぁーー涙

すごい気合入ってて、迫力に圧倒されました。

この感じが忍者の良さだなぁーとしみじみ。

オリジナル衣装も本当良かったね涙

(で、この時の衣装が、青と紫の燕尾服っぽいデザインでして。

ふまけんチプデをめちゃくちゃ思い出させる衣装でした(*´з`)笑

帽子も作ってくれないかな?って思ってた笑)

 

 

稽古から3ヵ月弱?お疲れさまでした!

今年もどうか円盤化されますように!!!!(`・ω・´)

 

次はスプパラ~♪