8/2

宍道湖の花火大会へ向かう。花火が目的でない為、15:00頃に到着した。

正直、気分がだいぶ滅入っており、雲州平田駅でビールを1本飲む。

宍道湖温泉駅到着後、少し駅の周りを歩く。

人は結構いた。反対まで歩き、また戻る。

スーパーで椅子が出ていたので、2本飲む。

氷と酒を6本購入して、屋台を回る。

食べた事ない物だらけの為、何種類か購入して1番人通りが多そうな場所へ行き、飲み食いを始める。

 

人の顔が写りすぎているので、花火の写真だけ


 

暗くなって顔も分からないだろうから、すぐに帰った。

 

雲州平田駅に到着し、もう少し飲みたくなったので通りがかりのやっていそうなお店を見つける。

loungeと書いてあるので検索。女性が接客するお店と知り、わずかな期待を込めて店に入った。

店員1名と先客1名がいた。店員に状況話したが、自己判断が正解と思っているめんどくさいタイプの方だった。そしてお客さんが入店。先日のめんどくさい方だった。

どちらとも話したくないのでTVを見ていると名古屋の映像が流れる。似た様な場所を見た気がしたので、ストリートビューで駅周辺を見て見るが、わからなかった。

ダル絡みされて注文したビールを飲まずに生産して帰った。

 

めんどくさかった点について、まず女性の方。僕の返答も良くなかったが、説明がめんどくさいので携帯は中古ショップで買ったと言う→なんで安いAndroidにしないの?と説教された。

2点目は男性の方。前回の居酒屋での話で警察に行くって伝えていたが、まだ行っていなかった。警察に行けばすぐ話が終わるのに、何やってんだと説教された。

ちなみこの人は僕を嘘つき認定していて、その時は適当な言葉しか発していなかった。他の方々は心配して警察に行く事を勧めてくれていた。

等々他にも説教以外で支離滅裂な話なども。

loungeって八つ当たりされる店なのね。2度といかない。

※警察に行っても全然解決しなかった。って本人に直接言ってやりたい