ピュレグミに
うさぎver.があるなんてラブラブ




知らなかったー!気づき




次女がレアグミ出て
めちゃくちゃ喜んでる側で
長女が羨ましがってたキメてるキラキラ









今日は、歯科の定期通院歯

昨年6月(6歳)から始めた
長女の歯列矯正。

普段はマウスピース型の矯正器具をつけて
アクティビティをしたり、
日中意識して装着(1時間が目安)したり
就寝時に装着したり。

歯科通院は、月イチ。
アクティビティをチェックしてもらったり
歯を守るためのお話を聞いたりスター


歯科医院はすごく近い!気づき
…というわけではないので泣き笑い
通院はちょっと大変だけど、
毎月しっかり通えてるOK


3ヶ月毎に写真を撮って
矯正の効果を確認してるんだけど、
アクティビティの効果が十分に発揮されてないので
本日からアクティビティ追加上差しキラキラ


やるのは本人だけど、
声掛けするのは親なので
一緒に取り組んでるグー気づき


長女は舌の動きが弱いので
そこをマウスピースで強化中!!スター

今回追加になったアクティビティは、
その名もガムトレーニング星


なんと!長女は、
今回を機にガムデビューひらめきキラキラ

自分も普段ガムを食べないから、
なんとなく子供たちにも食べさせてこなかった。

長女は初めての食感と味に驚き、
顔をしかめながら噛んでた!ラブラブ


舌の動きを強化していくぞーグーキラキラ




二人ともフッ素は3ヶ月毎にやっている。
次回は10月イチョウ


次女はシーラントを勧められ、
前回と今回、やってもらった!
次は生え変わったら、やるらしい。



歯はとても大事!!
自分でケアできるようになるまで
しっかり守ってあげたいピンクハートキラキラ



わたしも定期検診予約しなきゃーグー



ついつい自分のことは
後回しになっちゃうな泣き笑い