高校生活を振り返ってみると
ほんとにいろんなことが
あったと思うo(^-^)o
出会いもいっぱい!!
まずは、女バスの
みんなに出会えたこと

みんなのお陰でいまの
ももがいると思う。
この3年間は女バスとの
思い出がいっぱいあります♪
1年生は1年生の仕事に
追われる毎日にみんなで
笑い合ってきた!
みんな個性的な13人☆ミ
学校面では、なかなか
中学との環境の違いに
びっくりしてクラスにも
馴染めなくて勉強も部活との
両立なんてとんでもない(>_<)
9教科中7教科赤点からの
スタートでした!omg
後半はだいぶ慣れたせいか
毎週火曜日のOCの授業が
たのしみになってました♪
3人でgirl's talkしたり
ともだちに恋の相談
できたり些細なことが
ももにとってうれしかった

そんな感じで2年生。
先輩方が引退して
新チームがスタート!
2年生はほんとに
濃い1年だった気がする(^o^)
トレーニングがいやで
泣いたりしたのを覚えてます!
25はだいっきらいな
トレーニングだった××
あんなの華のjkに
やらせるもんぢゃない!
6月の誕生日の日☆
これはほんとに思い出
深い1日になりました(*^_^*)
朝練、1分たったの1分!
いつも来てないみつぐが
気合いで来てて
たまにしか来ないくせに
その日えばりやがって(笑)
“遅刻、やらなくていい”
りばとやろうとしたら
“やらなくていいんだよ”
2人でもういいかって
なって朝練に参加しないで
パス練してたo(^-^o)(o^-^)o
いまだからいい
思い出だと言えるよね♪
なぁーなぁーで練習
おわって更衣室行ったら
女バスからのサプライズ

うるうるして涙出ちゃった(T_T)
女バスのばかやろう!
朝練遅刻して参加
しなかったももも
本来怒るべきでしょ!(笑)
ほんとにうれしかった

で、マイペースに
支度して教室行ったら
みんなが黒板にいろいろ
書いててくれたのに
ももが見た光景は
川野先生に言われて
黒板を消す日直さん!
みんな、ありがとうなのに
ほんとにごめんなさい××
たくさんのみんなから
おめでとうやプレゼント、
しあわせな1日でした♪
それから夏休みの
途中くらいにバスケが
ほんとにうまく行かなくて
みつぐに怒られて
ふてくされたりしちゃった。
つぎに続きます!