8w3d 身体はまだって言ってる | 先天性内反足(右) 2017.4.24長男誕生

先天性内反足(右) 2017.4.24長男誕生

先天性内反足のわたしが大人になってのブログです。











毎日家でゴロゴロしてたら

体調がひどく悪化することはありません。





それに騙されて(笑)



元職場のお世話になった方と約束があり
電車で50分程かけて会いに行きました。




前回退職後に約束してた日の2日前が
流産の手術になってしまい





心身ともに安静が必要だったため
キャンセルしてしまってて。







今回は妊娠する前から約束してた日で。

今回こそキャンセルしたらあかん!!

気合い入れて行ったのですが












地下鉄。




あの空気の悪い地下鉄。





座ってたら
隣の人がまぁ臭くて臭くて。


蓄膿症の独特なあの臭い。
(しょうがないのはわかってます…)




ハンカチで口元押さえてたけど





一気に吐き気MAXになって





頭真っ白、目の前チカチカで










あかん
やばい
倒れる










ってときにギリギリ降りられて




足元フラフラながらなんとかベンチまでたどり着いて










ぐったり。。。。






マタニティマークつけていってよかったです。




ベンチで子連れのママさんたちが心配してくれました。。






落ち着いてトイレへ。






吐き気おさまってまた電車。



あと3駅やったし大丈夫でした。







帰りも一回途中で降りました。






各駅乗っててよかった。。。





あと、乗り継ぎで電車待ってるとき



あと3分~と思って立って待ってたら

どんどん吐き気催して(笑)






立ってたらあかんかったんや…

と思いながら




トイレこもってました(笑)






今までも電車で貧血とか色々体調崩して
吐く寸前とかよくあったから





ちょっとでも気分悪くなったら
あと一駅でも降りるようにしてましたが







今日は、


「あーちょっと次で降りとこ。」
って思ってからの




悪化スピードが凄まじく(汗





焦りました。。





心の中で、


「大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫」
「もう着くもう着くもう着くもう着く」
「おさまってきたおさまってきた」




って唱えてました。







大丈夫じゃない。
まだ着かない。(2分程度が長いこと…)
おさまってないむしろ悪化。




(笑)











そして無事家にたどり着きました。








うん、もう


先の予定しばらくないから大丈夫!!!!






あっても10月後半の気心知れた先輩たちと
先輩の家行くだけで
無理そうやったら数日前に断ればいいし

わたし一人おらんでも大丈夫やし

家やから予約のキャンセルとかないし



(笑)









はーーーーーー


仕事続けてたら完全にもう行けてなかったな。





改めて旦那に感謝。







余談ですが

昨日不意にしたくしゃみが

今までの子宮ピキッを超えて

顔歪むぐらい子宮に響いて

しばらく固まってました




いつも気つけて身構えるんやけど

昨日は構える前に盛大にくしゃみしてしまった。。





気をつけないと。。。