やっと撮りためてた
夏ドラマ見始めました
手始めに
「しあわせな結婚」
凄く楽しみにしていたわりに
すぐに見なかったのですが
三話続けて視聴できたのは
正解だったかも
このドラマの主題は
タイトルどおり
「しあわせな結婚」
と受け止めてよさそう
誰にとっての幸せなのか
宮沢賢治とレオ・レオーニが
ベースにあるのも良き
奇しくも今期のカンテレドラマ
「僕達はまだその星の校則を知らない」
と宮沢賢治カブリなのも
気になるところです
1話だけでは
どんな話だか想像がつかなかったから(笑)
出会ってすぐ
結婚してしまった2人
でも
それぞれが深く相手を思い合っているのが
笑えちゃうほど正直に描かれるので納得
第三話で
「隠し事」をされたことの口論は
長い付き合いのパートナー同士でも
なかなかできない会話だった
毎日まっすぐな言葉で
愛を語り合っていたであろう
2人の結婚が続くことを
応援したくなるシーン
幸太郎は
「弁護士」として
「夫」として
妻を守りたいと本気で思っているのが伝わって…
「行かないで」
と言ってくれなかったから
自宅に戻ってしまった幸太郎
下記は
三話分のザックリネタバレあらすじ
です
第一話では
原田幸太郎(阿部サダヲ)と
ネルラ(松たか子)が
運命的な出会いをして
ひとめぼれ同士で結婚するまで
ここまでの流れが
めんどくさい説明抜きで
スッキリ!
元検事の弁護士でテレビ出演している
独身主義のモテ男幸太郎の
本当はピュアなキャラが活きてる
第二話では
ネルラの不思議な家族たち紹介
美術教師のネルラ
東大生でアイドルのスタイリストの弟レオ
日本最大の缶詰メーカーの創業者の父
ネルラとレオの母親的な存在の
ゴルふのコーチングプロの叔父
優秀で濃厚な家族
四階建てのマンションに
ワンプロアづつ自室があって
裕福で仲が良く…
そんな中に
愛する妻のために
果敢に関わっていく
元独身主義の幸太郎
そこへ
とつぜんネルラの暗い過去が…
15年前に起きた
元婚約者・布勢夕人(玉置玲央)の
死亡事故の犯人だと
刑事の黒川竜司(杉野遥亮)に
疑われていたのだ
第三話では
ネルラ家族と舞鶴へ家族旅行に
そこで
この家族が結束した理由を知る幸太郎
母を亡くした一年後
長男のゴシュ(五守)を海の事故で亡くし
ネルラと叔父はその罪を背負い
レオを大事に育てたのだと
元漁師の父の話も
順調な結婚生活
ところが
結婚記念写真を撮っていたとき
15年前の事件を思い出したネルラ
元婚約者に殺されそうになり
抵抗するうちに相手と自分が倒れたこと
そこへ
第三の人物が現れ…
思い出したことが怖くて
無口になるネルラ
そんなネルラの異変に慌てる幸太郎
そこで最初の口論のシーンに…
ネルラに拒絶されて
家を出てしまう幸太郎
来週の第四話は…
家を飛び出した幸太郎は
独身時代のマンションへ。
別れたくないけど
一緒にいるのも苦しい
事務所を訪ねてきたネルラに、
少しの間別々に暮らして、
お互い事件のことや今後のことを考えよう
と提案するのだが…
刑事が幸太郎の家にやって来て
「奥さんは嘘つきですよ」と告げ…
鈴木家の週に一度の食事会の日がやってくる
来ないと思っていた幸太郎が現れ喜ぶネルラ
しかしそのときインターホンが鳴り
モニターに映っていたのは?
まさかの事態に動揺する幸太郎
え?
いったい誰がやってくるの?
刑事?