さて、やっと就活を始めました。始める前は、根拠もなくできる気も仕事が見つかる気もしていましたが、実際動き出すとそれに至るまでのハードルが多くて愕然としてしまいました。

 

ヨーロッパで私が就職するうえで、私の強みは日本人であって日本語が喋れて、マーケティングの知識があること。でも、逆にヨーロッパで働くビザはないし、英語も完璧でない、その他のヨーロッパの言語が話せるわけでもない、マーケティングもデジタルではなくオフラインメディアの知識、となるとやっぱり応募できる仕事が限られてきます。というか、応募はできるけど、明らかに自分ができない仕事には応募できないし。そもそもインタビューが来ても、英語のインタビューへの怖さすらあるし。前途多難で、この後どうモチベーションを保っていこうかなと。

 

自分で決断したくせに、すでに泣きごとです。笑

というか、私就活を始めるとそれ以外のことが考えられなくなって、卒論に発揮してほしかったレベルの集中力で就活してしまうので、メンタル的にはきつい状態が続くんですよね。でも、仕方ないかなって。もちろん、私の目標はこれからデジタルマーケティングでキャリアを築くことだけど、この就職が第一歩となるし、ある意味ずっと目指してきたものであるから、卒論と違って(卒論も頑張ったけど)、一つのゴールでもあるわけです。たぶんもう少し気楽に構えて、時間がかかるのは当たり前だと思った方がいいと思うんだけど、焦りが募ってしまうんですよね。それで、やっぱり私には就職できないのではという不安が襲ってくるんです。笑 だから就活を始めたら、ずーっとその作業をして休むことができない。でも、ダメなときはダメだし、うまくいくときはずっとうまくいったりするから、結果は誰にも分らないし根気よくやっていくしかないですね。というか諦めなかったらいつかは叶うんだし。

 

Koi