今週やっと終わりました!

土日に昼夜逆転生活をしたせいで、そのあとも引きずり睡眠不足がやばかったですが、自分の成長を感じられた週でもありました!

今週は、シミュレーションのミーティングで、予告なく書記係になり、録音機材も持って行ってなかったので不安でしたが、計6時間以上の間、なんとか書記を務められました!集中力が途切れて、おそらく聞き逃したり、わかっていなかったところもあるけれど、全体としてみんなの会話についていき、少しずつ発言もできたことは自分の中で大きな自信となりました!やればできるじゃん!

きっとこれって、英語とか関係なく、どんな時でも同じプロセスですよね。結局やってみることでしか、自信はつきません。

あとは、今週の発見として、リスニングがその日のコンディションによってすごく左右されることです。火曜日は授業もミーティングのネイティブの話すのも分かったのに、次の日はたぶん睡眠不足であんまりわかりませんでした。まだそこまで英語力がないので、集中力が必要で、そこがコンディションによって左右されるのかなーと思いました。まずは生活リズムを整えるのが大事ですよね😣

また認めたくないのですが、私は結構、いやかなりマイペースで1人でいるのがわりと好きです。だから、クラスでもとくにどこにも属さず、すっごく仲いい人も作らずマイペースにやっていたら浮いてきてしまったんですよねー笑 みんな20代前半から半ばで私より若いっていうのもあり、わりとつるみたがる、固定のグループを作りたがるのはあると思います。いつも一緒に行動するなんてめんどくさいし、同じ価値観の共有もされたくなく、結構めんどくさいなと思ってしまって…😅浮いたままでいいのかなーと思いつつ、無理するもんでもないしなー、でもせっかく留学したんだから友達作ること考えると…とか少し悩み中です。でもたぶんこのままどこにも属さないと思います。笑

おそらく学生時代のままの私なら、抵抗なくどこかに入ったり、誰かといつもつるんだのかもしれませんが、社会人になって自立して、1人の心地よさと利点を知ってしまったし、誰かとつるんでいると自分がなくなるし、それ以外の人の排除になるというデメリットの方が大きく感じるので、少し居心地が悪くてもこのままでいたいなと思います。どちらかといえば、一対一できちんと話せる友達を増やしていきたいなと思います😊

こうやってかなりの分析癖があるので、常に冷静すぎて私ってとっつきにくいのかなーとかは反省点として思います。笑

明日はフラットメイトが料理を作ってくれるので、パーティーです💚

Koi