梅の花がもりもり(*´艸`*)

もう3月だものね。

 

やりたいなーって思ってること何もできないまま時間はどんどん過ぎていくので、ちゃんと日々学んで毎日今日より成長していく人たちは本当えらいなー。

 

今朝芦田愛菜さんの大学進学の記事を読んでいたら、人生2周目以降と思う著名人、芦田愛菜さん、藤井聡太さん、大谷翔平さんを挙げている方がいて、まったく同感だった。

皆さんあの若さでなんであんなに落ち着いていて完成してるの(-ω- ?)

 

私は子役の頃の芦田さん、7歳ぐらいかな?ちょっと生意気でませた子なんだと思っていてあまり好きじゃなかったのだけど、久しぶりに見たときにすごく知的で清潔感のあるお姉さんになっていて、更にインタビューとか読んで、相当充実しているであろう頭の賢さと心の豊かさに感動しました。

愛子様もすごく笑顔が優しくて、理知的で穏やかな良いお顔になっていて、遥か年下だけど尊敬できる方々を挙げるとしたら、この辺りです。

 

老人の暴力的だったり幼稚な犯罪、真っ当に育っていたら到底起こりえないような発展途上国化していくような事件を度々見かけるようになった心の貧しい世界で、こういう若い方がいるのは希望になると思う。

 

私の人生にはもう希望は残っていないので、好きなもので誤魔化し誤魔化し堪え忍びながらやり過ごします(=_=)

 

 

ツルネ二期を見ながら、ウルキオラ様と手を繋ぎたい妄想で、手のお手入れしてマニキュア塗って差し出せる手にしました。繋いでもらえないけど( ´-`)

 

次の原画展まであと一ヶ月半( ´-`)