今日から、パパ1泊で大阪出張

 

大阪での仕事は、明日の朝からなので

 

東京で、仕事を終えてから

 

夜、新幹線で移動するそうです。

 

ご苦労様ですお願い

 

 

 

 

image

 

そんなわけで、今日のお弁当は

 

東京のオフィスで、食べるけれど

 

おにぎりと、おかずは、

 

捨てられる容器に入れました。

 

 

2週間前、パパ、娘家族と

 

関西旅行に行った時

 

大阪は、どこも激混み。

 

 

帰りに、新幹線で食べるように

 

551蓬莱の、豚まんを買いたかったけれど

 

1年半前まで、4年間

 

大阪単身赴任していたパパも

 

こんなに混んでいるのは

 

初めてというくらい

 

551蓬莱のお店が混んでいて

 

買うのを、あきらめました。

 

 

そろそろ、551蓬莱の豚まんが

 

食べたいですが

 

大阪万博が終わるまで、我慢します(笑)

 

 

 

そういえば、最近

 

パパの会社の人が、大阪万博に行ったそうで

 

そのお土産の、みゃくみゃく君

 

 

 

その方、お土産売り場に

 

3時間並び

 

屋台で、お昼を食べるため

 

1時間並び

 

パビリオンには、1つも入れなかったそうですガーン

 

 

こちらのブログで、書きましたが↓↓

 

 

新大阪駅で

 

551蓬莱や、りくろーおじさんのお店が

 

長い行列ができている中

 

並ばずに、賞味期限約1か月ある

 

みゃくみゃく君の

 

どら焼きが、買えました。

 

 

この近くの、雑貨屋さんでも

 

みゃくみゃく君の

 

お菓子が売っているのを、見かけましたが

 

少なくとも、10分もあれば

 

買う事ができるくらいの混み方でした。

 

 

どうしても、万博会場で

 

お土産を買いたいというのでなければ

 

新大阪駅で、買うのもありだと思います。

 

 

 

パパが、会社で頂いたお土産

 

 

沖縄にある会社の方が

 

持ってきてくださったそうですが

 

写真下の、ミント缶

 

 

コードレスイヤホンを、入れるのに

 

ちょうどよいサイズで

 

最近、人気のお土産だそうです。

 

 

でも、パパも私も

 

コードレスイヤホンを、持ってないのよね。

 

娘にでも、あげようかな(笑)

 

 

 

 

こちらも、パパが会社で頂いたお土産。
 
札幌農学校のクッキーは
 
北海道の、お配り土産の定番ですね。
 
 
ありがたく、私の胃袋へ納めます(笑)
 
 
 
さて、今日は
 
1泊で、1戸建ての家に行く予定でしたが
 
お天気が悪いので、やめて
 
明日、日帰りで行く事にしました。
 
 
今日は、のんびり
 
郵便物や、書類の整理でもします。
 
そういえば、国勢調査も
 
やらなくちゃね。
 
 
ではでは、皆さま
 
今日も、よい1日をお過ごしくださいね~。
 

 

 

1日(ついたち)限定販売 おついたち箱↓↓

 

 

 

 

大阪万博で、見かけた椅子↓↓

 

 

我が家は、娘が

こちらの椅子を用意してくれました↓↓

 

 
 
 
AmebaNews記事レビュー