今日、パパは
仕事が終わってからの、大阪出張。
夕方、お客さんが来て
会食してから、大阪へ行くので
大阪へ着くのは、深夜になるみたいです。
という事で、私は
マンションから
1戸建ての家に、帰ってきました。
幸い、大雨を避けられて
帰ってこられ
帰ってきてから、買い物も行きましたが
今のところ、傘の出番なしで
過ごせています。
さて、GW明けから
ほぼ毎週
どこかに出張に行っているパパの
先週のベトナム出張の、お土産の事を
書いていなかったので
書いておこうと思います。
リクエストした、ナッツ類
カシューナッツと、マカダミアナッツ
写真では、わかりづらいですが
日本で買うものより、粒が大きく
カシューナッツは、皮つき
マカダミアナッツは、殻付きで
美味しいです。
ベトナムのポテチ 海苔味とキムチ味(笑)
週末、我が家に来ていた孫が
目ざとく見つけ
すでに、海苔味1袋は
彼の胃袋に、おさまりました(笑)
会社には、ドライマンゴとフリスク
会社で分けてもらい、パパの分を
家に、持って帰ってきました。
そして、パパと一緒に行った同僚が
同じ課の女性社員に、お土産にした小皿を
私にもと、一緒に買ってくれたそうです。
キッチュな柄が、気に入りました。
インドネシア駐在をしてから
こういうキッチュな雑貨が
好きになったのですが
パパに頼むと、センスのない物を
買ってきそうで、頼めない(笑)
そして、これをくださったパパの同僚
1度、我が家にお呼びしてから
何かと、私に気を遣ってくれるようになり
つい、先日も
社内販売のあった、タリーズのチョコを
パパが、買わなかったと知って
私にと、1つくれました。
こういう気遣いが、うれしいし
センスもいい!
これをもらって、初めて
そんな社内販売があった事を知り
パパに、なぜ買わなかったの?と聞いたら
どうせ、要らないって言うかと
思ったって。
いつも、しょうもないお土産を
バカバカ、大量に買ってくるのに
なぜ~
ほんと、こういうところが
センスないのよね~。
パパへの愚痴はこれくらいして(笑)
ここ数日、台風のせいで
自律神経が乱れているのか
エアコンかけているにも関わらず
夜中、首のあたりに
変な寝汗をかいて、目がさめてしまい
よく眠れず。
(更年期も終わったと思うんだけど
ホットフラッシュ?)
今日こそ、ぐっすり寝たいので
今日は、早めにお布団に入ろうと思います。
ではでは~。
インドネシアで購入したものたち
今も、愛用しています↓↓
