再放送していた
「名前をなくした女神」を
久しぶりに見ました。
これ、もう15年前のドラマなんだね~。
小学校受験をする子を持つ母親たちの
ドラマなんだけど、これを見ながら
音羽お受験殺人事件を、思い出したよ。
音羽お受験殺人事件が、起こった当時
私は、1度目のアメリカ駐在中だったけれど
それでも、小さな日本人コミュニティの
ママ友たちの間では、よく話題にのぼった。
私たちと同世代の女性が、犯人だったし
ママ友の娘を殺すっていう
ショッキングな事件だったからね~。
韓国ドラマも、よく見るから
思うけど
人の嫉妬とか見栄とかって
全世界共通、時代が変わっても
変わらないんだよね~。
韓国ドラマ SKYキャッスルもそうだし↓↓
日本版スカイキャッスルは
韓国版に、負けてるよね↓↓
韓国ドラマ ペントハウスは
途中から、やりすぎだけど(笑)↓↓
最近、楽しみに見ている「愛よ、お願い」↓↓
私が、日本のドラマより
韓国ドラマの方が、面白いと思う理由は
やはり、人間の感情が
やりすぎってくらい
わかりやすく、描かれてるからかも(笑)
ラシットの赤のトート、最近よく使ってます。
これも、使いやすそう。買おうかな↓↓
