そろそろ、義妹の話題は
お腹いっぱい。
愚痴など、もう読みたくないよ~って方は
ここで、おやめくださいね。
こちらの続きになります↓↓
以前から、書いていますが
義妹、買い物依存症?なのかなと
思います。
今回、お正月に
義実家に行った時も、あれこれ
新しいものが増えていました。
空気清浄機。
私やパパが、義実家で泊まる部屋にも
空気清浄機は、すでに1台あり
義母が亡くなった今
もう、私やパパが
義実家に泊まることは、ないと思うし
泊まったとしても、年1回あるか
どうかなんだから、買わなくてもいいのに。
冷凍庫
義実家には、すでに2台の
普通の冷蔵庫があります。
義妹は、2台とも小さいって
言い張っているんだけど
2台とも、ちゃんと
野菜室、冷凍庫も
別々になっている、冷蔵庫で
普通に考えたら
1人暮らしの義妹には、1台でも
十分な位。
ディノスで買ったと言う、骨盤シート
その隣は、エアブーツマッサージャー
そして、玄関にどんと置かれていた
未開封の、ウォーターサーバー。
浄水タイプなので、水道の水を入れて
使うらしい。
義妹、レンタル料 月2000円だし
いつでも、解約できると言っていたけど
1人暮らしで、平日
ほとんど家にいないのに、要る?
義実家、私が結婚して以来
ずっと水道の水を、飲んでいたんだし。
今更、気になるなら
ペットボトルの水か
ブリタのような、浄水器でよくない?
ただ、浄水器は
電化製品を買いに行って
そこで、販売員さんに声をかけられ
予定外に、契約してしまったらしいけど。
義妹、こういう時
断ると、相手に見下されると思うのか↓↓
断れないんだよね~。
それだったら、もっと買えば?と
思うようなものが
義実家には、いくつかあるんだけど
それは、次回に書きます。
