2024年早々、娘からの体調不良SOSで

 

娘宅へ、1泊してきた

 

マカロンぱんなです↓↓

 

 

 

娘は、昨日の朝から

 

体温も平熱に戻り、だいぶ復活。

 

結局、胃痛と頭痛

 

38度を超えない、発熱程度で済んだので

 

多分、引っ越しからの年末年始で

 

疲れが出たのだと思います。

 

 

体力モンスターの、1歳9か月の孫も

 

いますしねおねだり

 

 

昨日のお昼は

 

久しぶりに、フレッシュネスバーガーを

 

テイクアウト。


元気になってきた娘


少しがっつりした物を、食べたかったみたい。

 

 
地元のフレッシュネスバーガーが
 
撤退して以来、多分15年ぶり位に
 
食べました。
 
 
マックのハンバーガーより
 
気持ちヘルシーな、感じがしていいかな(笑)
 
 
孫は、私と娘からシェアしてもらい

それ以外に、買ってきた海苔巻きも
 
食べていました立ち上がる

 

 

娘宅にあった、お菓子を

 

少し頂きました。

 

娘の夫君の、お正月の親戚の集まりで

 

もらったそうです。

 

 

 

image

 

東京ミルクチーズ工場のクッキー

 

 

これ、大阪単身赴任中のパパが

 

よく同僚から、東京土産として配られるお菓子(笑)

 

 

初めて、パッケージに入っている所を

 

見ました(笑)

 

お味も、何種類かあるのね。

 

 

 

 

 

ガトー・ド・ボワイヤージュの

 

キャラメルラテ ミルフィーユ

 

横浜のお菓子です。

 

 

横浜のふるさと納税の、

返礼品にもなってます↓↓

 

 

 

こちら、イスラム教徒の人でも

 

食べられる、ハラールマークの付いた

 

お菓子でした。

 

 

ジャカルタ駐在中の、一時帰国の時

 

インドネシア人の方への

 

お土産を買うのに

 

ハラールマークのついたお菓子って

 

空港ですら

 

見つけられなかったけれど

 

こんなところで、出くわすとはびっくり

 

 

 

 

今日は、2024年初

 

スーパーへ、行こうと思っています(笑)

 

ここ約1週間、出かけたり

 

家にあるもので、済ませたりしていたのでね。

 

 

七草がゆの、お野菜もないので

 

それも買ってきて

 

夜は、おかゆにする予定です。

 

 

とうとう、2024年のお正月も

 

終わりですね。

 

今年は、元旦から

 

色々ありましたが、頑張っていきましょう。