ブログには、書いていませんでしたが

 

実は、23日から、昨日27日まで

 

私、絶不調でした悲しい

 

 

少し、汚いお話もあるので

 

朝から、私の不調話を読みたくない方は

 

ここで、おやめくださいね~。

 

 

 

 

不調が訪れたのは、23日の夜。

 

かなりの悪寒。

 

肩こり、頭痛あり。

 

風邪、インフル、コロナを疑いましたが

 

しばらくしても、発熱

 

のどの痛みなどの、症状なし。

 

 

その症状で、ググってみたら

 

更年期、血のめぐりが悪いなどが出て

 

多分、急に寒くなって

 

年齢的に、身体が

 

ついていってないのだろうと

 

肩にシップを貼って

 

ビタミン剤を飲んで、済ませました。

 

 

24日の朝も、少し悪寒はするものの

 

相変わらず、発熱などの症状など皆無。

 

疲れと更年期症状と考えて

 

娘宅へお出かけ。

 

 

昼過ぎには、悪寒もおさまり

 

胃のムカつきはあるものの、元気。

 

もしかしたら、23日に食べた

 

エビチリ、もしくはステーキの

 

胃もたれだったのかな位に

 

考えていました。

 

 

(普段、1人の時に

 

昼にエビチリ、夜にステーキなんて

 

食べないんですが

 

これには、わけがあって

 

我が家の冷凍庫がパンパン。

 

頼んだ、ふるさと納税の返礼品が

 

届く予定もあって、冷凍庫整理の為

 

仕方なく、食べたんです。)

 

 

そして、クリスマスイブの

 

娘宅での夕飯。

 

スパークリングを1杯飲んだ時点で

 

胃が気持ち悪くなり

 

そこから、あまり食べられず

 

夜は、孫と同じ部屋で寝る予定が

 

さすがに、ご辞退させてもらい

 

早めの就寝。

 

 

翌日25日の朝には、吐き気はおさまり

 

調子は、絶好調ではないけれど

 

午前中は、娘が乳がん検診に

 

行く予定だったので

 

娘宅で、孫のお子守りをしました。

 

 

ただ、また吐き気がぶり返しても

 

嫌なので

 

朝食も昼食も、ほとんど食べず。

 

夕方、娘宅から帰宅。

 

その後、ひどい下痢に見舞われました。

 

 

そして、翌26日も

 

下痢症状が続いたのですが

 

幸い、深夜に

 

パパが単身赴任先の大阪から

 

戻ってくるという予定しかなかったので

 

家で、だらだらしてました。

 

 

翌朝の昨日、やっと

 

下痢もおさまり、体調8割くらいで復活。

 

今朝は、体調9割くらいまで

 

回復した気がします。

 

 

一体、原因は何だったのか。

 

エビチリか、ステーキの脂の

 

胃もたれ?、食あたり?

 

感冒性の胃腸炎?

 

 

その数日前に、孫もおなかが

 

緩かったので、おむつ替えで

 

ウィルスをもらった?

 

(孫の、お腹ゆるゆるも

 

すでに、完治)

 

よく、わかりません。

 

 

ただ、幸いだった事は

 

下痢症状のあった、25日の夜から

 

26日の間は、予定らしい予定はなく

 

ずっと自宅だったことです。

 

 

・・・と言うか、26日に

 

ヤマト、佐川、郵便局、アマゾンの

 

宅配便の受け取りの指定を

 

集中してかけておいたことが

 

幸いしました(笑)

 

 

そして、23日から27日の不調で

 

8月の人間ドックが終わってから

 

増えていた体重3キロが

 

一気に減少(笑)

 

 

また、下痢になっても嫌なので

 

この年末年始は、暴飲暴食は控え

 

体重をキープしようと思っています。

 

 

朝から、長々と

 

不調話を書いて、申し訳ありません。

 

このブログ、私の忘備録も

 

兼ねていますので、ご容赦くださいませお願い

 

(後で、アメンバー記事にするかもしれません)

 

 

今日から、1泊で

 

パパ、娘、孫と、温泉旅行に行ってきます。

 

皆様も、体調にお気をつけて

 

楽しい、年末年始をお過ごしくださいね~。

 

 

 

 

 

冷凍庫がパンパンでも、心配ないふるさと納税の返礼品。

私も頼みました(笑)↓↓

 

 

 

 

 

AmebaNews記事レビュー