こちらの続きになります↓↓

 

 『1人は嫌なくせに、周りに合わせない義妹』こちらの続きになります↓↓ 『だから、めんどくさい義妹』ちょっと、義妹の話に戻ります。 12月初め、義妹からパパへ 父方の従姉弟(70代女性)の 娘(多分アラ…リンクameblo.jp


 

春に義母が亡くなり

 

相続の期限も迫っているのですが

 

以前も書きましたが

 

金融機関の手続きが、杓子定規すぎて

 

まだ、すっきりとは終わらずチーン

 

 

ただ、パパと義妹とは

 

相続の額などは、大きくもめることはなく


スムーズにいったみたいです。

 

 

でも、パパも私も

 

なんだかな~と思っていることは

 

いくつかあり

 

その1つが、今後の義実家の冠婚葬祭。

 

 

パパは、義妹が

 

義実家の家やお墓を、相続したとはいえ

 

自分は、長男。

 

 

今後は、今までの


義実家の親戚などとの

 

お中元やお歳暮などのお付き合いは

 

義実家に住む義妹が

 

引き続きやるとしても

 

今後の、義実家の冠婚葬祭は

 

パパが取り仕切るつもりでいました。

 

 

しかし、そのことを

 

パパが義妹に言ったら

 

義妹は、自分の方が

 

亡くなった義母が、どういう風にやりたいか

 

よくわかっているし

 

費用は、自分が出すから

 

冠婚葬祭も、自分がやると言い張り

 

言い出したら、きかない義妹の事

 

パパも、名前は

 

パパの名前でやるなら

 

義妹がやればいいということにしたみたいです。

 

 

ただ、冠婚葬祭といっても

 

うちの娘も、結婚し

 

今後あるのは、義父母の法事だけ。

 

義妹が結婚すれば、別ですが。

 

 

亡くなった義父の兄弟は

 

お付き合いのある人は

 

すでに全員亡くなっているし

 

義母の兄弟も

 

昨年、今年と、3人が亡くなり

 

義母とは、犬猿の仲だった

 

伯父さんが1人残っているだけで

 

今後、義父母の法事などで

 

お付き合いがあるとすれば

 

昨日のブログで書いた

 

義実家の本家である、パパの従姉弟くらい。

 

 

義母の法事は

 

来年1周忌、再来年3周忌と続きますが

 

義父は、再来年が13回忌。

 

義父は3月、義母は4月に亡くなっているので

 

多分、義母の3回忌は


義父の13回忌と合わせてやって

 

その時に、従姉弟たちにとっては

 

義父は、叔父だから

 

従姉弟に声をかけ、多分それが人を呼んでする

 

義父の法事の最後になると、思います。

 

 

義実家には、決まったお寺はなく

 

霊園から、お坊さんを派遣してもらっての

 

法事なのでね~。

 

 

私は、義妹の

 

間違っているのに、偉そうで

 

聞く耳を持たない態度には

 

腹が立ちますが

 

パパが、義実家の冠婚葬祭を


義妹が取り仕切る事に決めたなら

 

それでいいと思っています。

 

 

どうせ、パパと私が決めた事は

 

義妹は、気に入らないでしょうし。

 

パパも、同じ気持ちだから

 

義妹が、法事を仕切るのでも

 

よしとしたのでしょう。

 

 

1人はさみしくて

 

こちらとかかわりを持とうとするのに

 

自分は、合わせることをしない義妹。

 

自分の思うままにやりたいなら、ほんと

 

1人で、生きていってくださいと思います。

 

 AmebaNews記事レビュー