こちらの続きになります↓↓

 

 

 

 

 

自分の誕プレを、買ってもらわずに

 

デートから帰ってきた義妹

 

その話を、淡々としていたと思う。

 

 

義妹は、こちらが悪意なくても

 

自分の気に入らない事を言うと

 

黙っていられない人なので

 

それを聞いていた、私も娘も

 

黙って聞いていたと思います。

 

 

当時、義妹は30代後半。

 

義妹は、短大卒だから

 

お相手も、2~3歳年上の

 

アラフォーの男性。

 

 

そんないい年をした2人が

 

まだ若い、付き合い始めの

 

カップルなら、ともかく

 

誕プレ1つ買えずに、デパートをうろうろ。

 

ありえないよね。

 

 

お相手の同期は、女性と

 

お付き合いしたことがなくて

 

気の利いたことが出来ないのは

 

仕方ないとしても、その少し前まで

 

同じ人と、15年以上も付き合って来た義妹。

 

 

毎年、その元カレから

 

何かしら、プレゼントをもらってたよ。

 

多分、最後に

 

もらったプレゼントは

 

美顔ローラーだったと思う(笑)

 

 

(リファだったかは不明↓↓)

 

 

 

義妹は、男性に

 

免疫がないわけでもないし

 

物を言えない、おとなしいタイプでもない。

 

 

そして、お相手は

 

20年近く前から、知っている同期で

 

一応、お付き合いして

 

誕生日のお祝いで

 

デートまでするくらいの仲なら

 

「じゃ、これにしようかしら?」とかって

 

数千円位の物でも、選べば

 

お相手が、「もっと高いものにすれば?」とか

 

「じゃ、それにしよう。」とか

 

言ってくれるんじゃない?と

 

思ったけれど

 

それすら、言えないお相手って

 

本当に、付き合っているのか?と

 

思ってしまいました。

 

 

長くなるので、続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お買い物マラソン エントリー必要です↓↓

イベントバナー

 

 

AmebaNews記事レビュー