昨日は、義母の49日の法要でした。

 

 

 

 

もどきです↓

 

AmebaNews記事レビュー

 

 

 

 

前日から、義実家へ行き

 

昨日は、遺骨、義母の遺影

 

新しくできたお位牌、お供えなどを持ち

 

法要を行う、墓地脇の法要施設へ向かいました。

 

 

葬儀は、一般葬にしたけれど

 

49日は、家族のみ。

 

 

パパ、私、義妹、娘家族

 

大人5人、ベビー1人の計6人。

 

 

法要が始まる前、義妹が

 

「お父さんの時は、お墓がなくて

 

1周忌まで、お骨があって

 

さみしくなかったから

 

今回も、そうしたかったけれど

 

お父さんも、お母さんを待ってるから

 

仕方ないと、思うようにした。」と

 

言っていました。

 

 

まだ、軽い症状だった認知症だった義父を

 

施設に入れ

 

義父が亡くなるまでの、3年近く

 

徒歩5分の施設なのに

 

1年に数回と、数えるほどしか

 

義父に会いに行かなかった、義母と義妹。

 

 

義父が、施設で倒れて

 

栄養失調だってわかった時

 

私が、週に数回

 

手伝いに行くから

 

点滴でも打つようにした方がいいと

 

パパから、言ってもらったのに

 

そんな勝手なことをしたら

 

施設から出されてしまうと

 

反対した義母と義妹。

 

 

結局、その2週間後

 

義父は、施設で転倒して

 

大腿骨を骨折。

 

2か月半、入院して亡くなったのよね。

 

 

義父が、亡くなってからは

 

いかにも、義父に尽くしたような話をする

 

義母と義妹。

 

 

いい加減にしろと思うよね。

 

 

 

 
 
昨日の法要の後
 
また、お孫ちゃんが1人で
 
泊りに来ていて
 
GW最終日の今日は
 
お孫ちゃんを、娘宅へ送りに行きます。
 
 
皆様も、楽しいGW最終日を
 
送ってくださいね~歩く