こちらの続きになります↓↓

 

 

 

 

 

 

おまかせ広告

ポチっとして頂けると、うれしいです↓↓

 

 

10年前、義父の葬儀後

 

7日ごとに、義実家へ

 

泊りで行った話をしたら

 

また、そうしようと言い出した義妹びっくり

 

 

パパは、前回同様

 

単身赴任中だし

 

前回、一緒に行ってくれた娘は

 

すでに嫁ぎ、1歳ちょうどの子供がいるし

 

私だけ、義実家に来いってこと?

 

 

苦手な義妹と、2人で

 

亡くなっても悲しめない義母の

 

供養を、7日ごとにするの~。

 

義実家の犬の面倒を見に行って

 

歩けないほどの膝痛も起きてるし

 

無理、絶対に無理!!

 

 

幸い、パパが

 

それは、大変だから

 

自分が、大阪から帰ってきた時に

 

3人でご飯でも、食べようと言ってくれたから

 

その話は、なくなったんだけど

 

だったら、義父の時も

 

パパから、断ってほしかったよ。

 

 

だいたい、義妹なんて

 

義父の時は、49日ではなく

 

35日に法要したことも

 

私と娘が、7日ごとに

 

1泊で、義実家へ行っていたことも

 

覚えてなくて

 

それを、仕事に行ってたから

 

覚えてないのかななんて

 

言い訳してたけど

 

自分の父親の供養なのに

 

忘れてるくらいなんだから

 

また、やる意味ないでしょ。

 

 

私の友達、誰に聞いても

 

49日まで、7日ごとに

 

家に行くなんて、聞いたことないって言うし

 

パパに聞いても、義母も

 

パパの祖父母の葬儀後

 

7日ごとになんて

 

絶対に行ってないというし

 

なんだかな~のお話。

 

 

 

今後は、余計なことを言って

 

墓穴を掘らないようにしよう。

 

 

 

 

雑草がすごいので、口コミの良い

こちらを買ってみようと思います↓↓

 

 

 

楽天お買い物マラソン始まりました。エントリー必要です↓↓

イベントバナー