おはようございます照れ

 

アメトピ掲載フィーバーも終わり

 

アクセス数も、落ち着いてきたので

 

ご報告です。

 

 

アメンバー記事にして

 

すでに、書いたのですが

 

生後4か月のお孫ちゃんを含む、娘家族が

 

木曜の夜から発熱。

 

翌日、発熱外来で、受診した結果

 

コロナにかかっている事が、判明しました。

 

 

私もパパも、月曜、火曜と

 

娘の家を訪問していましたが

 

発症2日前までの接触という

 

濃厚接触者の定義にはあたらず

 

もちろん、元気に過ごしています。

 

 

幸い、お孫ちゃんは、38度の熱が

 

一晩で、37度台あたりまで下がり

 

娘夫婦は、病院で頂いた解熱剤で

 

熱が下がっていて

 

お孫ちゃんのお世話はでき

 

体調の悪さも、ピークを越えたようです。

 

 

でも、娘家族は

 

娘の夫君は、在宅仕事のため

 

全員、発症前の数日

 

買い物や、散歩など

 

家の周り1キロ圏内位の外出しかしておらず

 

コロナの感染力おそるべしです。

 

 

私も、娘からのヘルプ要請があれば

 

大阪から、すぐに戻るつもりでいましたが

 

私が帰ったところで

 

感染するのが、関の山なので

 

特に、要請はありませんでした笑い泣き

 

 

・・・という事で

 

昨日は、コロナ退散祈願で

 

パパと、大阪の北浜にある

 

少彦名神社へ、御参りに行ってきました

 

 

 
少彦名神社は、薬の町として知られる
 
道修町(北浜)にあり
 
健康と医薬の神様を、お祀りしているそうです。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
娘家族の回復と、コロナの収束を
 
祈願させて頂きましたお願い
 
 
本当に、早く
 
コロナ禍前の、あたりまえの日常が
 
戻ってほしいです。
 
 
ではでは、皆様
 
今日も、素敵な1日を
 
お過ごしくださいね~ラブラブ
 
 
 
お買い物マラソン エントリー必要です↓↓
 
イベントバナー