突然ですが(笑)、一昨日
 
大阪から、自宅に戻りました~飛行機
 
 
今回は、JAL使用です。
 
 
 
お昼少し前の、伊丹空港の
 
JALラウンジはがらがら。
 
 
 

 

 
優雅な、1人昼飲みチュー
 
黒ラベル、スーパードライ、モルツ、一番搾りの
 
4種類。
 
 
今回、飲み比べてみたら
 
私、黒ラベルが1番好きかも笑
 
 

 

 
大阪 旅のお供
 
551蓬莱の豚まんを買って
 
食べながらの、ビールは最高グッ
 
 
 

 

 
そういえば、ラウンジのトイレの手洗い
 
ダイソン製。
 
両側の横棒から、本当は
 
手を乾かす風が出るんだけど
 
コロナ禍で、止められていて
 
かなり、残念でしたハートブレイク
 
 

 

 
行きの事を書いたブログに
 
ANAにはあるけど
 
JALにはないって書いた
 
手荷物を入れる用の袋
 
JALにもありましたびっくり
 
 
その時に、JALよりANAの方がいいと
 
 
今回乗ったJALの飛行機は
 
席ごとに、スクリーンもついて
 
TVも見られたので
 
(これは、その時当たった機体で
仕方ないけど)
 
 
ラウンジのアルコールが
 
ビールしかない事笑
 
機内サービスのドリンクのお水が
 
ペットボトルではない事をのぞけば
 
JALも、そこまで遜色ないかも~笑
 
 
あとは、その時のお値段次第って
 
気持ちが変わりりましたチュー
 
 
今回の搭乗率は、ざっと見まわした感じ
 
6割くらい。
 
私の隣席は、空席
 
快適な空の旅でした~。
 
 
実は、パパも出張で
 
同じ日の、夜の新幹線で新幹線
 
帰ってきています。
 
 
でも、土曜日の今日も
 
仕事です。
 
もちろん、休日手当などなく
 
「会社に、働き方改革」は、ないの?と
 
心の声笑
 
 
せっかく、大阪から
 
2人とも、戻ったのだから
 
本当は、東京のイルミネーションを
 
見がてら
 
おいしいものでも、食べに行きたいけど
 
パパに言っても、嫌な顔をされるだけなので
 
我慢しま~す笑
 
 
皆様は、楽しい週末を
 
お過ごしくださいね~バイバイ
 
 
 
アラカン女子のお勧め