娘が、会社で頂いて食べたお菓子が
おいしかったと言うので
その店舗に行ってみたのだけど
娘がおいしいと言ったお菓子は販売していず
別のお菓子を買ってみることに・・・。
岐阜県にある、松月堂さんというお店の栗きんとん
なかなか上品なお味。
娘は、このお菓子もおいしいと
6個入りのうち、5個食べた(笑)
娘は、毎回食べるたびに
「ママも食べる~???」と聞くのだけれど
私はこういうお菓子より
あんこたっぷりのお菓子とか
バターたっぷりのお菓子の方が好きだから
「今は、いいや。」と答えていたら
あっという間になくなった![]()
しかし、娘
万年ダイエッターということもあって
好きなものは、食べるけど
それほどでもないものは、一口食べて残す。
でも、私はもったいないから
娘の残したものまで食べて、太る![]()
私は、3姉妹+母という環境で育ったから
その時食べないと、ないということが多かったから
(特に、母が食べる
)
よほど、口に合わないというものでなければ
残すということがほとんどなかったような・・・。
娘、結婚でもして
自分の家計になれば
私のように、もったいないお化けが出るのかな~。
それとも、惜しげなく残すのか???
松月堂のお菓子、東京では
小田急 新宿店と、東武 池袋店で売ってます。
