3月に確定申告をして
還付金が戻ってきました。
パパと私の分と合わせて、20万円近く。
このほかに、住民税でも
戻りがあるはず。
今まで、少額で面倒だからと
確定申告を、ほとんどしたことがありません。
多分、家を買った時の住宅減税してもらった時
1回だけかな・・・
それも、住宅を買って6年で
海外駐在になってしまったので
減税してもらったのも6年のみ。
多分、本当は10年か15年か
日本にいれば、減税されたのに・・・
その時は、パパが税務署まで行って
その場で書いて、提出したけれど
今回は、PCで作成して
私が、2人分を税務署に提出して終了。
思った以上に、簡単でした。
でも、2人分一緒に提出したのに
パパの分の還付のお知らせが、先に届いたので
私の分は、大丈夫?と心配していたら
約1週間後に、お知らせが到着しました。
パパに、うれしいねって言ったら
もともと多く支払ってるものだしって・・・
そりゃ、そうだけど・・・
今まで、面倒くさいと思って
申請せずに、返って来なかった分を考えたら
少額でも、本当にもったいなかった。
この話を、派遣の仕事をしていた時の友達にしたら
皆、私と同じように
少額だと、面倒だからやってないって言ってた。
きっと、そういう人って多いんだよね。
税金って、しっかり取るくせに
返すときは、申請しないと戻らない。
このシステムもどうかと思うけど
これからは、めんどくさがらずに
確定申告、きっちりやろうと思います。
還付金が戻ってきました。
パパと私の分と合わせて、20万円近く。
このほかに、住民税でも
戻りがあるはず。
今まで、少額で面倒だからと
確定申告を、ほとんどしたことがありません。
多分、家を買った時の住宅減税してもらった時
1回だけかな・・・
それも、住宅を買って6年で
海外駐在になってしまったので
減税してもらったのも6年のみ。
多分、本当は10年か15年か
日本にいれば、減税されたのに・・・
その時は、パパが税務署まで行って
その場で書いて、提出したけれど
今回は、PCで作成して
私が、2人分を税務署に提出して終了。
思った以上に、簡単でした。
でも、2人分一緒に提出したのに
パパの分の還付のお知らせが、先に届いたので
私の分は、大丈夫?と心配していたら
約1週間後に、お知らせが到着しました。
パパに、うれしいねって言ったら
もともと多く支払ってるものだしって・・・
そりゃ、そうだけど・・・

今まで、面倒くさいと思って
申請せずに、返って来なかった分を考えたら
少額でも、本当にもったいなかった。
この話を、派遣の仕事をしていた時の友達にしたら
皆、私と同じように
少額だと、面倒だからやってないって言ってた。
きっと、そういう人って多いんだよね。
税金って、しっかり取るくせに
返すときは、申請しないと戻らない。
このシステムもどうかと思うけど
これからは、めんどくさがらずに
確定申告、きっちりやろうと思います。
