先週の金曜日は、株主総会の帰りに
東武 池袋で
我が家と実家の分の、お中元を注文してきました。

東武のお中元、店頭なら明日まで
早期割引 15%引き 送料無料です。
そして、東武の友の会に入っているので
お支払いは、友の会の商品お取り換え券でしています。
(友の会、毎月5000円積み立てで
1年後に、+2500円されて商品お取り換え券で戻ってきます。)
ネットで注文なら、6月25日(木)午前5時まで
割引で注文できるみたいです。
また、自宅配送で、自宅用特別お買い得品もあり
それはネットで頼むと、送料が無料になるので
自宅用に、スパークリングワインのセットを
注文しようと思っています。
昨年暮れのお歳暮から
父の具合が悪いこともあり
母に頼まれ
実家のお中元とお歳暮も手配しています。
そして、そのうちの2軒分は
私とすぐ下の妹の婚家へのお歳暮。
今年で
私、結婚25年
妹、結婚23年
実家と義実家は
毎年、お中元とお歳暮を贈り合っています。
親の愛って、ありがたいですね。
私たち世代も、子供が結婚したら
実家同士が、お中元やお歳暮を贈り合うのでしょうか???
すでに、子供が結婚したママ友もいるので
今度、ランチするときにでも
聞いてみようと思います
