昨日、52歳の誕生日だったパパ
帰りが遅くなると言っていたのですが
出先からの直帰で、8時位に帰ってきました。
パパの誕生日と、娘の就職祝いは
お休みの日にでもと思い
昨日の夕食は、娘のリクエストのオムライスと
パパの好きな唐揚げにしたのですが
パパは、昼食もオムライスだったそうです

普段、オムライスなんて食べないパパ。
どうして?と聞いたら
社員食堂が、新入社員で混んでいて
少し遅めに行ったら、白いご飯が売り切れていたそう

それなので、めったに食べないオムライスを食べたとか・・・
それに、我が家は
パパが白いご飯が好きなので
娘と2人の食事の時は、オムライスを作るのですが
パパが一緒の夕食時に、オムライスを作ることは
本当にまれ。
昨日は、連日の新入社員の研修で疲れている娘を
少しでも励まそうと、娘のリクエストに応えて
オムライスにしたのですが
まさか、パパの昼食がオムライスとは、本当に予想外。
夕食がカレーライスの日なんかは
お昼にカレーは食べないでねと、
パパに言っておくことが多いのですが
まさか、オムライスが重なるとは~

パパが、この偶然を確率で計算したら
90万分の1の確率だそうです(笑)
なんだか、忘れられない誕生日になりそうです。
誕生日ケーキも、週末でいいか~なんて
話をしていたのですが
パパが自ら、新宿高野のケーキを買ってきました。
TAKANOの文字がさかさまで写真撮ってました

さすがに、52歳のパパ
誕生日プレートやろうそくは頼めなかったんでしょう。
誕生日ケーキらしさはなかったですが
久しぶりにホールでケーキを食べました

新宿高野のケーキ
フルーツたっぷりで、安定のおいしさでした。
パパ、52歳も元気にがんばって~

しかし、4月に雪って・・・

寒いよ、寒すぎる~
