冬アイテムを自分で編む | ~Kana+~佐賀唐津~かぎ針あみ あみぐるみ  

~Kana+~佐賀唐津~かぎ針あみ あみぐるみ  

毎日あみもの かぎ針編み あみぐるみ 自分ペースで編んでます イベントは佐賀県内が多いです 通販サイトはしてません ✉️amkmzmym@gmail.com

昨日はイオン唐津手づくりルーム講習日でしたが、
都合で予約がなくなり、デモンストレーションでした

編み物していると、
昔はセーターをよく編んだというお話を聞けることがあります

最近寒くなって、何か身に付けるものを手づくりしたいと思っても、セーターはなかなかね💦

身近なところではハンドウォーマーなど
いかがでしょうか?


アフガン編みで編むハンドウォーマーは、初心者でも編みやすく、短時間で出来上がります
指先が出るので、スマホ操作や運転にも最適のアイテム、手首を温めると体も冷えにくいです


本も出ています
写真つきで編み方もかかれてますが、
アレレと思ったら、ご相談ください
本にはかかれていない編み方のコツも合わせてお伝えいたします

私が講習する、クロッシェカフェかぎ針編み講座は、他にもこんな冬アイテムが


ルームシューズやふわふわコサージュやネックレスなど、心も温かくなります

変わったところで、ヘアピンレースでモコモコマフラーも



ヘアピンレースはこんな用具を使います
これもまた変わった編み方なので、アレレと思ったらご相談くださいませ

もちろんイチから講習もOK
道具も貸し出しますので手ぶらで大丈夫

お問い合わせは3通り!
下矢印






それぞれボタンを押すと繋がります
FacebookやInstagramはDM やメッセンジャーをお使いくださいね

今日はイオン唐津【からつ手づくり雑貨市】の日です
10月最後はおとな雑貨が並びます🎵

11月も決まってます
お気に入りの作家さんチェックしてくださいね
(もちろん毎週来てほしいけど(笑))