出来ました!をリブログ | ~Kana+~佐賀唐津~かぎ針あみ あみぐるみ  

~Kana+~佐賀唐津~かぎ針あみ あみぐるみ  

毎日あみもの かぎ針編み あみぐるみ 自分ペースで編んでます イベントは佐賀県内が多いです 通販サイトはしてません ✉️amkmzmym@gmail.com

土曜ズパ会に参加された生徒さんのblogです

もう編める方なんですが、長崎からワンコ連れで来てくださいます

1度来てみたいとおっしゃってくれたとき

え?嘘?遠いのに?

って思いましたが、本当に来てくださるし

もう全然編めるのに

来てよかったとおっしゃってくれて、

もうずっと継続して来てくださいます



あみものってね

正直、形が出来上がればいいんですよ
拾い方が間違っていようが
自己流だろうが
道具が100均だろうが
安い糸だろうが

出来ればOKなんですよ

初心者の方にはもちろん、
とりあえず道具も揃えなくてもいいから
レンタルしてもいいから
一目増えても減ってもいいから
まずは達成感のために、
逐一やり直してとは言いません

でも、チョコチョコ
綺麗になるコツをお伝えしてます
初心者だからこそ、変な癖はつけないでいいように
ここは転ぶだろうって所に杖を置いてます(笑)

出来る人にはもちろん
私の知ってる綺麗に編むコツをお伝えして、
納得いけば、やり直してたりしてます

ズパゲッティ教室でも
特に何を編むかは決まってませんが
みなさん編みたいものがあるので、それに合わせて目数を決めたり、注意点をお伝えしたりしています

ちなみに前回ズパゲッティ初だった生徒さん
かぎ針もまだ3回目くらいでしたが、ポーチサイズくらいに出来ていて、職場で、こんなものをしてるんですって見せながら話していたら

それ欲しいから頂戴って!(笑)

つまり、初ズパゲッティが初お嫁入り!

かぎ針初心者だったのでなんの癖もなく、お伝えした通りに編んでくださるので、とてもきれいな編み目だったんですよね

もうちょっと深さのあるものを編みたいですって、今度はズパゲッティを購入してきてくださいました🎵

人が欲しがるものが作れたというのは意欲に繋がりますよね(*≧∀≦*)

ただいまズパゲッティは、私のお教室の広めたい目玉教材!受講料が1000円となってます

編んだものを納品してくだされば、私がイベントに持っていきます

イベントに出たくても量を編む必要はありません
一点から持っていきますので!なので、みなさんは丁寧に楽しんで編んでください、そうすることでよい作品が生まれます

あみぐるみにしても、ズパゲッティにしても
大量生産でなく
みなさんが心を込めて編んでくれた作品を
たくさんの人からたくさん納品してもらって
私が足でアチコチ回るので
きっとたくさんの出会いがありますよ!

皆様の仲間入り、楽しみにしています🎵

ちなみに私も昨日のズパ会のあと、触発されて
編みましたよ



ジャックスパロウを見ていたので、BGM にノリノリになると目数が狂って大変でしたが(笑)

ズパゲッティってほんとに楽しいですよ