シャトレーゼでケーキ、買って来ました。

こいのぼりのケーキが可愛い&美味しかったです。

シャトレーゼケーキも値上がりしましたね~(いつもよりも買う量を減らしましたが)

他にお寿司やサンドウィッチを買いました。

 

やめてよかった節約術

自炊縛りをもうけること。毎日自炊は大変なので、ゲンキーなどでお惣菜に頼ることもよく

あります。

 

お惣菜の選び方

コンビニではなくスーパーやドラッグストアで買うこと

 

ケーキ屋の帰りにゲンキーで買い物をしました。

色々なゲンキー商品買って来ましたが、いつでも安いのが嬉しいです。

 

りんご3個298円

人参 3本100円

 

やってよかった節約術

コストこのような大容量は買わずに食べきれるサイズのものを買っています。

 

 

 

他にあつまれ動物の森のゲームや折り紙をして楽しく過ごしました。

 

 

節約したいけどお金を使うところ

 

 

防災用にカップラーメンやペットボトルのお茶や水などを買っています。

期限がせまったら、自炊はしないでカップラーメンなどを食べています。

(ローリングストック)

ゲンキーやスーパーで一番安いカップラーメンやペットボトルのお茶を購入しています。

 

 

 

もう私は40歳です。

40歳になってから新たにはじめたいこと&私の目標&今後やろうと思っている節約術

大手から格安SIMに乗り換えること。

1か月のスマホ代を1000円以下におさえたい