姉の所へ 

 

泊まりは何年ぶり?

周りの田んぼもほとんど田植えも終わっており 夕日の美

 

 

そんな田んぼにコウノトリが降り立ち 畦ではキジがケーーン、ケーンと。姉には悪いけど 田舎の景色に癒やされる

 

。            

 

1週間の滞在中 一度行きたかった余部鉄橋へ。列車の転落事故の後 駅へのエレベーター「余部クリスタルタワー」で一気に空の駅へ  ↑ 足下がざわつく。

今では電車の利用者も少なくなって赤字路線の1つでしょうが 地域の足  

 観光させていただきました。

 

その後浜坂まで

道の駅などに立ち寄りましたが 今、高速並みの道路ができて 信号がないので 1時間ほどのドライブ  運転手のお姉さん お疲れ様でした

 

後期高齢者に足を突っ込んだ姉ですが あの地での生活には車が無くては生活が難しいね~。第2の人生に田舎生活、理想と現実 便利なところでの生活に慣れてしまい 少々息苦しくても 私は今、生活の拠点 ここが終の棲家だなと思う

 

で、第2の人生を白浜に決めた弟 マンション生活なので田畑を耕すでも無く どんな生活をしてるやら? 一度は尋ねてみたいと思いながら 来週 行くことになりました~。観光地白浜ですが 梅雨時です、週間予報でも雨だってさ!