梅雨入り前の本日は、福岡県朝倉市へダムを巡りに走ってきました。

 

 

 

 

 

昨夜は、今月21日にDLC配信を控えた

“ダクソ芸人”ふぅ氏のエルデンリング動画配信を途中で切り上げ、23時前に就寝。

 

 

午前3時半に目が覚め、すっかり夜が明けるのも早くなった5時前に出発。

 

 

 

 

筑前町に入る頃には日が昇り、いつもの百万池公園でトイレ休憩。

 

 

 

 

 

弥永から秋月街道へと入り、一路秋月へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋月城下町を通り抜け、秋月八幡宮を下って国道500号線へ。

 

 

 

 

 

タヌキかアナグマかの轢死体に心を痛め、長閑な田園地帯が広がる上秋月地区を走り

江川ダムへ。

 

 

 

 

 

登り口が一番キツイ登坂区間をクリアし、辿り着いた上秋月湖こと江川ダム。

 

 

 

 

 

梅雨を前に、本日の貯水率は69.4%でした。くれぐれも水は大切に…。

 

 

 

 

 

江川ダムを横目に走り、旧道との分岐点をトンネル方面へ。

 

 

 

 

 

トンネルの先に架かる江川大橋を渡り

 

 

 

 

 

1.5kmほど走ると、標識通りに7%の一定勾配が続くグルービング加工された1kmの登坂区間。

 

 

 

 

 

登った先に、令和あさくら湖こと小石原川ダム。

 

 

 

 

 

 

 

せっかくなのでダムの周遊道路を走ろうと思っていましたが

4月末に起きたノーヘル珍走の死亡事故を受け、今月から夜間の通行が禁止。

 

タヒんでなお、人様に迷惑を掛けるDQN。

未だに暴走行為が収まっていないとかで…┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

 

 

 

仕方ないので、通行できる午前8時30分まで外周道路を走ったり

管理所でトイレ休憩を挟んだりして時間を潰す事に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく通行できるようになり、ゲートの撤去作業にあたられた職員の方に声を掛けて

天端を渡って周遊道路へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快走路を期待した周遊道路でしたが、実際は落石や土砂の流入で荒れていて

とても走れる状態ではありませんでした…。

 

 

 

 

 

道路が整備され、いつの日か快適に走れる事を期待して麓まで下りますか。

 

 

ダウンヒル中にすれ違った、幾人かのサイクリストと挨拶を交わし

上秋月の交差点を左折して次の目的地の寺内ダムへ。

 

 

途中の日向石地区には、こころ旅2018年春の旅で正平さんが訪れた粟島神社があり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参道の横には、山見川から移設されてきたという「仁鳥の石造桁橋

 

 

 

 

 

美奈宜の杜までのアップダウン区間を走り、ダム手前にあるあまぎ水の文化村で休憩。

 

 

 

 

設置されているセブンティーンアイスの自販機でクールダウン。

今回は、少し贅沢に20円高いスペシャルな濃厚いちごを買ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

500mほど走って、美奈宜湖こと寺内ダムへ。

 

 

 

 

 

下三奈木まで慎重にダウンヒルをこなして、国道386号線を走り甘木方面へ。

 

 

 

 

 

大平トンネルまでの登坂をこなし、弥永まで下り来た道を辿り福岡市内へ。

 

 

 

やっぱ暑くなるとこれくらいの距離が一番いいですね。

 

暑さに弱いので、涼しくなる秋口まではロングライドは控えるつもりですが

7月の種田さん誕生祭ライドが控えてるw

(先日ルート作成してみましたが、180kmほど走る事になりそう…大丈夫か俺)