こんにちは本多ママです!

 

 

こっちも読んで

 

 

皆さんお正月はどうお過ごしになりましたか?

 

本多ママは親戚に新年の挨拶回りをする家で育ってきたのですが

主人の家は年末年始旅行して過ごす家だったとのことで

 

現・本多家も旅行する家庭となりました!

 

付き合ってたころは、

 

 

12月31日 群馬で滑る

         ⇩

 

       新潟の上越国際スキー場で年越し花火を見る

 

         ⇩車中泊

 

1月1日 新潟~長野へ移動 善光寺へ初詣と観光

 

         ⇩車中泊

 

1月2日 長野の白馬で初滑り

 

         ⇩車中泊

 

1月3日 どこかのスキー場で半日滑って帰宅

 

っていうのが流れだったのですが

子供が生まれて極寒の車中泊はだめだということで

子供が小学校上がるぐらいまでは車中泊辞めようということになりまして

 

きちんと宿に泊まることに!

 

正直、車中泊楽しいけれど首は痛くなるし疲れは取れないし

布団に寝たいなって思っていたからラッキーです。(笑)

 

やっぱり布団やベットに寝ると体が楽ですね~

お風呂に入っても温かいまま部屋に戻れるっていいですね~

車中泊は春から秋にやるべきですよね~