私の作ったサイトの、11月12月にアクセスが多かったページをちょっと披露。

 

★ 貸株注意喚起が出ると株価はどうなるか。これはケースバイケースなので、何とも言えない。まず株価上昇中に貸株注意喚起が出たり、売り停止になったりすると、株価は上昇しやすい。…

→→ 信用取引で大損(3)図解/貸株注意喚起と株価 : 株式投資は信用取引で儲けろ!信用取引入門

 

★ デイトレをしていると、後場の後半に株価が急騰することがよくある。通常、株取引というのは、寄りつきから30分くらいが売買のピークで、そのあとは徐々に減っていって、午後の13時半を…

→→ 大口が居るかどうかは、歩み値で分かる : 後出し押し目狙いデイトレ ロウソク足と移動平均線で稼げ

 

★ イナゴタワーが建った後、一回押し目を作ってから買いが入ると、激アツになることが多い。イナゴタワーとは、突然買いが入って急騰し、買いが萎んで急落してできる5分足チャートだ。…

→→ 【図解】イナゴタワーが建った後に買いが入る銘柄は激アツ! : 後出し押し目狙いデイトレ ロウソク足と移動平均線で稼げ

 

 

時代遅れの記事もあるけど、見ないと損するかも。

 

 

 

ブログランキングにエントリーしています。

お仲間の報告を見てみましょう。

 

  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  にほんブログ村 

 

にほんブログ村 株ブログ シニア投資家へ  にほんブログ村 

 

にほんブログ村 株ブログ 低位株・ボロ株へ にほんブログ村

 

お薦め株式投資本