image

image

image

image

image

image

image

久々の「テーブルウェア・フェスティバル」最終日に滑り込みできました〜

国内だけでなく海外ブランドのテーブルウェアが一堂に集う、国内最大規模のテーブルウェアの祭典です。

今年はイレギュラーで12月に開催。東京ドームシティ内の「プリズムホール」でコンパクトに✨

食器のお店などは約100のブースがあり、人気のテーブルコーディネートコンテストの入選者展示は、今年少なめでしたが、

でもギュッとまとまられた分、歩きやすく、好きなお店やブースをじっくりと見て回ることができました。

今年のテーマは「Christmas&New Year~洋食器と和文化の饗宴~」12月開催のため、クリスマスとお正月をテーマにした、洋食器と和文化のコラボレーション企画が多かったです。

洋食器を使ってお正月のコーディネートを楽しみたい、クリスマスにあえて和食を楽しみたいけど、その時はどんな器を選べばいいの?普段の暮らしやおもてなしに役立くヒントが得られました。

色の組み合わせやちょっとした小物使いは、今後の料理サークルでのテーブル演出の参考になります。

和食器ブースでは「日本の陶磁器をたずねて」と題して、日本各地から「美濃焼」、「とこなめ焼」、「波佐見焼」、「有田焼」、「三川内焼」を特集。ハー…また陶芸習いに行きたいな〜

そして今回初めてグラスティスティング🍷

リーデルのグラスでシャンパンに舌鼓!自分が持っていないグラスを試すことができるので、グラス選びの参考になります。切子のワイングラスもとても素敵でした✨

テーブルコーディネートのコンテストテーマは「~師走を愉しむ食卓~」12月は会食が多い季節です。

花や竹、苔や盆栽の組み合わせや、壁の装飾などインテリアのヒントが盛り沢山。

「大賞・経済産業大臣賞」を受賞した2名によるコラボ展示。統一感がありかつシンプル。お料理が主役となり華やかに見栄えがする演出でした。

昨年に引き続き、今年も湘北短期大学 非常勤講師として、1年前期授業『フードコーディネート基礎』を担当しました。

 今年度は、前半はオンライン、後半は対面での講義となり、フードコーディネーター3級の資格取得を目標に、テキスト教本とパワーポイントを使っての講義が主流となりましたが、

生徒さんが将来就職した先の企業や社外で経験するプレゼンテーション能力、そして企画案の書き方の手順を習得してくれればと思い、

お弁当商品企画&ホームパーティー演出企画、全2回のレポート作成に取り組んでもらいました。

最終講義日には、小物アイテム食器など生徒さんに持参して頂き、ホームパーティープレゼン発表会!
 
この授業は、実習ではなく講義の位置づけですので、どうしても私からの一方通行の発言がほとんど。

でも机上で得る知識だけではなく、流行の食材や料理など、新しい情報のアンテナを巡らすことがとても大事なので、

食の展示会や今回開催されたテーブルウェアフェスティバルなどに足を運び、感性や知識技術を磨いて頂ければ!と切に思います。
 
生徒皆さんの受験勉強の手助け、足がかりになってくれればと願うばかりです。来年度もご縁があれば、また頑張りたいと思います。

フェスティバルの帰りはタコベルでのランチ🌮、ジャックインザドーナツをお土産に🎁一布やのリバーシブルのランチョンマットも❣

年末の真黄色のイチョウ並木を眺めながら帰路に着きました。


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


#テーブルウェアフェスティバル #東京ドーム # #タコベル #ドーナツ #クリスマス #お正月 #洋食器 #コラボレーション #和食器 #陶磁器 #美濃焼 #とこなめ焼 #波佐見焼 #有田焼 #三川内焼 #陶芸 #グラスティスティング #リーデル #シャンパン #切子 #いちょう並木 #師走 #生け花 #苔 #盆栽 #インテリア #湘北短期大学 #非常勤講師 #フードコーディネーター #料理教室