日本代表、アジアカップ優勝おめでとう&ありがとう!

その優勝に、無尽蔵の走りとクロスで大貢献した長友。
彼に対する2ちゃんねるの書き込みの中から、一番お気に入りのやつを漫画化してみました♪

4コマ漫画ブログ「アイハズ」/ four-frame cartoon「AIHAZU」-nagaball.gif


www
以下は、これを含めた2ちゃんねるの面白い書き込みです。
下にも、漫画有り♪


決勝弾アシストの長友佑都、後半からの左MFポジションチェンジで「スイッチが入った」


1 : ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/01/30(日) 10:47:33 ID:???0
DF長友佑都(24=チェゼーナ)がFW李忠成(25=広島)の得点をお膳立てする好クロスで優勝を導いた。延長後半4分、相手DFを振り切って左サイドを突破。勢いのまま左足でゴール前へクロスを上げた。このボールを李が鮮やかな左足ボレーシュートで応えた。

ザッケローニ監督は後半11分、MF藤本に代えてDF岩政を投入。左サイドにDF今野を配置し、長友を左MFに上げた。長友の攻撃力を生かしたザック「采配」に見事に応えて見せた。同21分には左からのクロスをFW岡崎がヘディングで合わせたが、惜しくも外していた。

昨季移籍したセリエAチェゼーナでも、主力としてチームをけん引。所属していた東京時代に比べ、クロスの精度が格段に増した。アジア杯前には「精神的な支柱になれる選手になる」と気持ちを高ぶらせてピッチに立った。すでにイタリア語も日常会話はマスター。昨秋、イタリアに観戦に訪れた母の美枝さんと姉の麻歩さんは、チェゼーナの町を案内された際、地元ファンと流ちょうなイタリア語で会話する息子に驚いたという。

試合後には負傷で帰国した香川の10番のユニホームをサポーターに掲げて喜びを表現。仲間思いの一面も見せた長友が、日本代表で成長を見せつけた。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110130-730646.html

DF長友佑都が相変わらずの豊富な運動量で攻守にピッチを駆け回った。1対1は自信を持っていたし、スピードでかわせると思った」とオーストラリアの猛攻を封じた。後半11分には2列目の左サイドに。攻撃的な位置に上がったことで「あれでスイッチが入った」と後半以降もバテずに、最後は左クロスで李の決勝点を導いた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/30/kiji/K20110130000151220.html
優勝を決め、長友は香川のユニホームを誇らしげに掲げた
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/img/sc-110130-02-ns-big.jpg

6 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:49:07 ID:e6tsqoEI0
長友佑都は改造人間である


7 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:49:18 ID:QpbLIRS90
相手DFついていけなかったからな。
スタミナの勝利。


8 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:49:43 ID:up/e1fA40
ゴール動画
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A#t=1m18s


9 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:49:53 ID:I8TAgDSg0
スイッチを切った


12 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:51:02 ID:HMgBvUNV0
永友居なかったら今日の勝利はない


15 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:53:30 ID:sqxCO0fZ0
マツコに狙われてるちっこい人しか情報なかったのに凄いんだな


19 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:55:20 ID:CdpSmrUY0
サイボーグ長友


20 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:55:58 ID:pIRPIyzx0
スイッチか
やっぱり、サイボーグだったか


22 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:56:28 ID:IRchmuUAO
それまでスイッチ入ってなかったのかよwww
どんだけスゴイんだこの人は


23 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:56:41 ID:NVS7igep0
長友は日本サッカー史上最高の選手の一人。


25 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 10:58:30 ID:0alvjV280
後半でも延長でも「あれだけ動ける」というのが武器だよな
終盤でのポジションチェンジが生きるし、監督も使いやすい
更には左右どちらでも使えるし…

マジでビッグクラブに移籍して活躍して欲しい


29 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:00:03 ID:BKzYDt6vO
長友まじすげえ


30 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:00:13 ID:L0QS5X8R0
身体ちっこいのにオージーも韓国も振り切ってたな長友カッコ良すぎる
脱いだらベジータみたいな身体してるけどね


32 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:00:24 ID:0NHMQjaL0
長友が双子で左右に置けたら安心


33 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:01:04 ID:ernzwD+j0
つーか
前半スイッチ切れててアレかよ
ばけもんか


37 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:01:53 ID:Q4uv5rmO0
この人がМVPだと思う


39 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:03:00 ID:B2cgfWb30
相手の右SBが疲れてるから一対一を仕掛けていけと指示されたらしいが
その指示の何がすごいって長友の疲れが全然考慮されていないこと


40 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:03:07 ID:DwEDt8hE0
ザック「長友も韓国戦で足を踏まれていて本来のコンディションではなかった」

本来のコンディションでなくても、あれw 


41 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:03:43 ID:jJGE1KoO0
さらに良い条件で海外オファーが来る予感・・・



45 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:04:51 ID:cUzhFYZK0
>>24
いやああ、長友のいない試合って怖すぎるわ
攻守にどんだけ貢献しているか


46 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:05:10 ID:SiiXftTe0
長友はトヨタが作った改造人間だった・・・・・・・! とニュースが発表されても世間は「どうりで・・」と思うだけ


49 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:05:38 ID:cpWW2UiB0
いやもう少子化対策の為に長友を種馬に・・・・
人口倍増しちゃうなww


51 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:07:02 ID:bH2vSxiOO
長友の心臓はどうなってんだ


52 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:07:24 ID:ZYLKyYUa0
MVPは長友でもいいと思ったけどなぁアシスト多いし危険な時間帯には
必ず顔出してくれてたし。あの走りで全くきつそうにしてなかったけども
逆にきつそうにしながらのあの走りだったら印象に残ってMVPとれたか
も。延長にしては余裕がありすぎる。


55 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:07:49 ID:pAGfoV0v0
>>32
双子じゃ足んねーよ。
11人欲しい。

4コマ漫画ブログ「アイハズ」/ four-frame cartoon「AIHAZU」-11人.gif



57 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:08:19 ID:p5GTlgRU0
後半相手DFが「ちょっ、こいつ無理w」って感じで長友に付いて行けなかったな


58 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:08:26 ID:jL5cP63UO
ちびっこモンスターって表現が好きだった


60 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:08:46 ID:UUJjfGtc0
ザックもすげーな。
あそこで長友を一つ上げるとか・・・。
良く見てると言うか、ギャンブラーと言うか


63 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:09:41 ID:SiiXftTe0
相手監督「長友をマークしろ」
DF「俺に死ねっていうのか。それだけの給与をもらってる覚えはないぞ」


64 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:10:06 ID:7bypVkib0
常に新鮮キャラで野菜のcm殺到してもおかしくないわ


66 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:10:19 ID:5YLFLGxK0
>>40
655 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/01/30(日) 02:50:03 ID:i5qTS2xR0

ヨハン・クライフ       「ボールを動かせ、ボールは疲れない。」
アルベルト・ザッケローニ 「長友を動かせ、長友は疲れない。」


70 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:10:27 ID:uOvNMx5i0
長友が前に上がってからまるで別チームのように攻撃が機能し始めてた
ザッケローニの采配もそれに応える長友もすげーわ


71 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:10:38 ID:XRWoPS9l0
長友は間違いなく今大会のMVP!


73 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:10:55 ID:1jBfBId1i
スイッチ?
やっぱり人造人間だったか


83 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:13:25 ID:sXmfe7dv0
長友やばいマジやばい!SBなのに見てて面白すぎる!
まずすばしっこい。相手がボール持っても分身の術で左右からプレッシャーかける
相手が右向くと長友、左向くと長友。忍者か!
そしてクロスが完璧!今まで苦手だったクロスの精度が高い!
成長しすぎ!コンピュータか!メカゴリラか!
そして圧巻の運動量。後半になってもひとりだけハッスルしすぎ!
相手のCKでゴール前を分身の術で守ってたかと思った次には相手のエリアでクロス上げとる!
なんだあのスタミナ!本当に人間か?!


115 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:27:04 ID:xeHOsi1C0
フィジカルもそうだけど、守備している時の読みや判断がよくて
好きだな。今大会当初はセリエで慣れたやりかたとのずれがあったのか
半端な守備も見られたけど。
しかし大会中にクロスがうまくなっているww
当初は「決めてくれた前田さんに感謝しろよー」とか思ってた。


127 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 11:31:52 ID:IRchmuUAO
長友さん
東京マラソンでお待ちしてます。


231 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:07:13 ID:cH7UmJVJO
>>172
絶対に負けられない戦いがそこにある大会で、6試合連続スタメンフル出場、
極めつけの準決・決勝120分試合の最後の最後にきて相手DF(前の試合は6-0圧勝、余裕の流し90分)を置き去りにできるスタミナ糞野郎。


235 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:08:35 ID:dXC899/HO
これで強力なFK備わったら間違いなく第二のロベカルと呼ばれる。


237 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:09:08 ID:sWgBr1bu0
>>172
人間には1つ目の腹の他に甘いもの用の別腹があるように
長友には1つ目のスタミナの他に攻撃用の別スタミナがある


248 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:12:33 ID:V6N78frO0
後半長友が相手DFを振り切るたびに、相手は、「コイツもう嫌だ」みたいな顔してたなw


258 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:15:59 ID:V6N78frO0
BSの解説者が延長戦の後半で、
「長友は今の様なダッシュをもう100回はやれますよ。もっと長友を使えばいいんです!」
などと軽口を叩いてたw


309 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 12:40:43 ID:OEY0B4YPO
記者会見でのオジェック
「我々は厳しい大会で6試合を戦い、うち2試合は延長戦だった。だから疲れがないとすれば、プレーヤーたちはロボットに違いない。」

長友ぇ・・・・

4コマ漫画ブログ「アイハズ」/ four-frame cartoon「AIHAZU」-オジェック.gif



447 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:41:08 ID:NI+KFfdt0
      岡崎
  香川 本田 岡崎
    遠藤長谷部
 長友 釣男 釣男 長友
      川島


453 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:42:40 ID:s7AYND0b0
長友の製造コストはどのくらいですか

大量生産できないんですか


467 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 13:46:52 ID:s7AYND0b0
>>459
バッテリーはエボルタですか


539 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:20:18 ID:1YyCznZlP
長友って十代のユース代表歴ゼロで2007年まで全くの無名だった選手だもんな

2008年に正式にプロ入り(FC東京)。同年五輪出場&A代表デビュー
2010年セリエAチェゼーナ移籍

短期間でこれだけのサクセスストーリー創り上げた選手って例ないだろ


595 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:51:10 ID:lGH4vt990
長友はバケモノ
死んだら解剖して徹底研究するべき


598 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 14:54:40 ID:JimWjjkd0
長友の作り方という本を出して欲しいな。

4コマ漫画ブログ「アイハズ」/ four-frame cartoon「AIHAZU」-長友の作り方.gif






日本代表はスタッフを含めてみんなMVPだ!!と思った方はクリックを
四コマ漫画「アイハズ」     (「日本を愛してる」って言うのは恥かしいけど)-banner2



4コマ漫画ブログ「アイハズ」/ four-frame cartoon「AIHAZU」-nihonchan1


初めての方、オススメの四コマ漫画はこちら です♪


冷やし中華 英語版はじめました♪」 
興味のある方はこちら




4コマ漫画ブログ「アイハズ」/ four-frame cartoon「AIHAZU」-smallnicchy


動画はこちらこんな動画があります ↓)

「三橋貴明氏非公認w 三橋のとにかくわかる日本経済講座」

「韓国のような経済大国になる方法 / A Way to become an Economic Power like a South Korea」

「マスゴミ、最後の日々(毎日ヘンタイ新聞編)」

「とにかく日本はおしまいです by マスゴミ (Japan is over is over is over!!)」