昨年、目標として掲げていたIllustratorの勉強と資格の取得


なかなか思うように時間がとれなくて

(パソコンのスペックも悪くて買い替えたりアセアセ)

それでもなんとかスキマ時間見つけては取り組んでました…


で、一通り模試をやり終えて受験申込みしたのが10月頃。


年明け1月に受験が決まり、そこからまた勉強


ラルクのライブもそうだけど

実はイラレの試験も離婚のあとすぐに控えてんだよね

まじで鬼のスケジュールこなす私(笑)



受験は自宅でできるのですが

スマホカメラとパソコンのカメラとマイクに見張られながら、子供たちには部屋に入るな、話すなよと念押しして(不正行為になるから)、ハラハラドキドキの受験でした笑い泣き



結果発表まで約1ヶ月…



今日、長男を病院に連れてってるときに結果通知が…!!(子供はインフルエンザでした)




自宅で恐る恐る確認…



合格してましたーーー爆笑キラキラ!!




わーいわーい!\(^o^)/



実は丸々解けなかった問題が1個半あったので、1部はアウトかもと思ってましたがそれでも80パーこえ。

2部は100パー合格でしたグラサンキラキラ


やばいな私努力家すぎる。



この資格はOfficeの資格のように世界で通じるとかじゃないけど、持ってればイラレ知ってます!じゃなくて、


イラレ使えます!


って言える資格だからニコニコ音符


スタンダードに合格したので、次はエキスパートを目標に頑張りたいと思います!


そしていつの日かデザインが仕事になればいーなー(遠い目)