U-8冬合宿
いつもお世話になっております。
この度、合宿へのご参加ありがとうございました。
2日間を通して皆本当に大きく成長したと思います。
写真とともに総括させていただきます。
U-8のキャプテンとして終始皆を引っ張ってくれました。
バスの中、部屋の中など忘れ物やゴミ拾いなど率先して行っていました。
行きのバスの中で一度しか言わなかったのですが帰りの送迎バスを降りる時までしっかりと点検をしていました。
さすがキャプテン。頼もしい存在となりました。
ボールに対する貪欲さは人一倍ありました。
2日目の試合では自分のみならず年長さん・1年生にも点を決めさせようと自発的に考えながらプレーしていた時もあり、素晴らしい成長を感じる期間となりました。
自分の夢を叶えられるように頑張れ!!そして残りの期間よろしく頼むぞキャプテン(^-^)
チームの荷物を率先して持ったり、や次に行う事を聞いたりなど次の行動を考えるようになりました。
自分の課題も理解しているので今後の成長に期待です。
シーツの敷き方など少し難しい事には助けを求めつつ最後まで自分でやっていました。
ボールへの要求は誰よりもできていました。
以前より仲間への声かけが良くなっていました。
本人が日々意識している証拠だと思いました。
今後もより良い声かけができるように続けていこう!
今後は仲間とのコミュニケーションを取りながらポジションを取れるとバテずにプレー出来ると思います。
自分の夢を叶えられるように頑張っていこう!
残りの期間でもっともっと成長していこう!よろしく頼んます。副キャプテン(^-^)
夏の合宿は参加できなかった分、今回は張り切っていました。
最近ご飯も沢山食べるようになって居残りから脱却したということで笑笑
これからの成長に期待です。
体力面はこれからでも大丈夫なので、諦めず頑張れ!!
今回のテーマも意識できていたと思います。
チームの中で一番他人思いな選手だと思います。
そんな君は今後絶対素晴らしい選手になれるから苦しい時でも折れずに諦めずに頑張っていこう!!
その為にも右足の練習をしていきましょう笑
夢を叶えられるように少しずつ頑張れ!!
2年生としての自覚が出てきたこともあり、自分の身の回りのことはできるようになりました。
ボールに対しても怖がることなく追いかけられているので我慢する守備も今後練習していこう。
夢を叶えるためにサッカー以外のところも少しずつ変えていこう。
言葉がキツかったり、遊んでる子に便乗しちゃったりしてる事があるので、その時やらなければいけない事は何かを考えられるようになっていこう。
アミティエ杯MVP賞おめでとう🎉
ここ最近で食べる量は格段に増えました。
その分運動量も増えていますしプラスな事が多く出ています。
試合でも頑張ってボールを追いかけていましたし、ドリブルも少しずつ出来るようになっていました。
試合中の狙いも良くなっているので自信を持って練習も頑張っていこう!
最後自分の忘れ物など確認を出来るようになると良いかな!
目標に向かって努力していこう!
アカデミーを始めた頃と比べて積極的にゴールへ向かうようになりました。ドリブルも広い方へ逃げたり自分の得意な右側からシュートしたりなどゴールへの意欲が増してきたと思います。
次は守備の時にもっとボールを追いかけられると体力面なども含め伸びると思います。
全体的にも自分のことは自分でできるようになっています。普段の生活から続けていってほしいと思いました。
夢を叶えられるように自主練も練習も頑張れ!!
アカデミーを始めた当初は中々メンバーとも話す事が少ない中での合宿でしたので、この2日間でどう変わるか期待していました。
バスの中では話す様子は見られませんでしたが
試合では指示していたり、2点決めれたりスーパーセーブ炸裂したりと幾度となくピンチを救い、夕食でもメンバーと話をしていたりと社交的な部分が見れた期間となりました。
今回の合宿で心の解放が少しでもできたのかなと思っています。
今後の練習で少しずつ喋れるし選手になれると思います。
身の回りのこともできていましたし、自分の掲げた夢を叶えられるように今後も頑張っていこう!!
年長さんで初めての合宿、アカデミーも入ってから日にちが経っていないため、不安な事が多かったと思います。
ただ、学園南のメンバーが多いため、頼れるお兄さん達が沢山いた分、多少なり安心感はあったのかなと思います。
初めての対外試合、合宿、環境とありましたがボールも頑張って追いかけていましたし、惜しいシュートも打つことができました。
今後の練習で上手になれるように頑張っていこう!!
アミティエ杯準優勝トロフィー獲得おめでとう🎉
コーチとのじゃんけん大会に見事勝利しました〜
電撃参加のアカデミー合宿!
コーチは本当に凄い子だと思います。
何も分からずついていく事で精一杯の中、自分のできる事を一生懸命行なっていました。
不安なところは沢山あったと思いますが、試合でもボールを頑張って追いかけていましたしドリブルも少しできましたし、シュートも打つ事が出来ました。
これからがスタート!頑張っていこう!!








