【6年生】春合宿 | アミティエSC東播磨(アミティエ・アカデミークラス)のブログ

【6年生】春合宿

{0067B088-808F-4A69-AC63-306BFDEFC9FB}

{7CC26161-4D7D-4EFD-842E-CBBE83A17B68}

{7723F918-D19C-457E-8948-BBF9FEA499AD}
子どもたちは到着前は静かに寝てましたが、グラウンドを見るや、テンションMAX。
やっぱりまだまだ子どもです。

環境は素晴らしい。
後は、そこにふさわしいサッカー選手であるかどうかですね。

{F33768DC-AD99-4969-9E63-FF500DCFA964}

{BA14E78F-89AD-4726-ADBF-66F52AEF019F}
さっそくミーティングをして大切な事を厳しめに伝えました。
聞いて、意識をし始めている選手、聞いたフリをしている選手、目を見れば分かります。
この後の行動がどう変わっていくのか。

{14085BC2-C710-4282-9FD1-CCC78866C4A0}

食事
自分を鍛えるためには食事も大切。
大切な理由を伝えました。
お弁当は完食しました。

{48D2790D-15D8-4D30-8004-462398A4DFB0}



{229E157C-3CD0-4D4A-B224-BE1B51679FB7}
夕食

ご飯おかわり2杯
おかず完食
以上がノルマでした。


{86D0B4DD-392D-443E-9221-013B38AAAFC6}

{56A78A69-5CCB-4D83-95DD-FADFCF18E9D4}

完食!と思ったら、「すみません、遅れました」と女将さんがイカのお造りを運んできてくれました(笑)
デザートになってしまいましたね(^^)
{73F677CE-187B-4AE8-AFE4-2A665B71F4BE}

{332020E9-7E63-4B4C-A937-D093AAFC0033}
サッカーのために苦手な所に向き合いました。

{891E2D45-091C-413D-BBF9-EF72B85B5538}

{4B96F647-529E-4BFF-ADBC-05FB08625B79}

{119FF67E-1279-4A5D-8D00-A4706EDF7B02}

{19B32E0A-0C82-4E5C-ABDA-2E487A78F00A}

{5D98DDA6-CD4F-4631-B47E-5BF813BDD3FF}

{400B6B12-A7F3-4881-A1F8-33739461D50F}

{005A621A-14C7-4314-B24D-8DBFF099587B}

{51C45E8A-D09D-4A37-833E-7A02EB6425F5}

どんな夢をみてるのかな?
明日も頑張ろう。


{9D3E26BC-24F0-4930-AECC-0E09CA673E90}

{AEECDF9D-1878-4163-874C-78C1C1FE66A0}

{22421362-9E66-4F75-8B27-5A763FD4FC96}

{14379702-AFBE-46CB-BE8C-9D179BE7EC9C}
{A4B1103F-4D70-4D64-976D-13C2ED52F176}

{224899FE-EFEC-45CB-8C92-7CB4F9374EB5}


{74ECF8F6-9A23-4ADE-9186-C111F9B0FB0C}

結果は準優勝。
優勝はまたもやお預けの6年生チーム。
卒業までの課題だね。