子どもたちは到着前は静かに寝てましたが、グラウンドを見るや、テンションMAX。
やっぱりまだまだ子どもです。
環境は素晴らしい。
後は、そこにふさわしいサッカー選手であるかどうかですね。
さっそくミーティングをして大切な事を厳しめに伝えました。
聞いて、意識をし始めている選手、聞いたフリをしている選手、目を見れば分かります。
この後の行動がどう変わっていくのか。
自分を鍛えるためには食事も大切。
大切な理由を伝えました。
お弁当は完食しました。
夕食
ご飯おかわり2杯
おかず完食
以上がノルマでした。
完食!と思ったら、「すみません、遅れました」と女将さんがイカのお造りを運んできてくれました(笑)
デザートになってしまいましたね(^^)
明日も頑張ろう。
結果は準優勝。
優勝はまたもやお預けの6年生チーム。
卒業までの課題だね。