しょんぼり…
ゆうまくん。今日は朝からソワソワしてました。理由はずっと入院生活を一緒にすごしてた女の子の外来日。よれたらよるね~ってママが言ってたのを覚えてたでも、外来激混みでリハビリも時間おしてたみたいでこれなかった(笑)の○ちゃんこなかった…としょんぼり同じ二分脊椎の女の子。ゆうちゃーん。といつも誘ってくれて楽しく遊んでたんだよね。ゆうまくん。撃沈そしたら、先生がいいこと教えてあげよっか。19日も外来だよ。ゆうちゃんが会いたがってたって言っとくね。って☀ゆうま、おめめキラキラの○ちゃん大好きなんだね~✴ゆうまは。誰かを好きでいるってママは嬉しいよ~こんな生活でも子供達は楽しみを見つけて仲良く遊んで、お勉強もみんなでしてます。大人にはない世界だなぁ。ゆうまがハンディを背負ったことを良かったとは思えないけど、ゆうまが健常者だったら見えなかった世界を沢山みせてもらえてるな~。小児病棟にいる子供達みんな同じ立場たがらこそ、人に優しくできる気持ちを沢山もってますゆうまを9年育ててきてわかったことも沢山。これからblogにケアについてのメリット、デメリット。検査のリスクとかも少しづつ書いていけたらと思います