私の体の中も一大事がおきてました。
まさかのあなたの肺年齢95才以上なんて目が飛び出そうでした

肺が半分くらいしか機能しておらず、あっさり風邪引いて肺炎とかなったら命ないよ。って言われましてびっくりどころの騒ぎではなく、本気で治療しないと日常生活できなかったら大変です…。ゆうまの病院もあるし
吸入してれば大丈夫なんですが…って言ったら肺疾患なめてら死ぬよ。って言われました
はぁ
今日からゆうまと一緒に頑張って薬のまねばです。
病名は
気道末梢狭窄。重症持続型喘息レベル4。だそうです。看護は介護者の体あってだからね。こんなになるまでほってたらダメだよ。と軽く怒られまして、反省しきりです。でも…病院に行く時間がとれなかったのも事実。訪問看護とヘルパーじゃ買い物が精一杯。
でも、自分の体の状態が命がかかってるのは頭にいれといてって言われた時は、今死んだらゆうま誰がみる?死ぬかもとか言われても死ねませんがな。
1年の蓄積されたストレスと疲れがいっぺんにきたのかな。と思ってます
1人で頑張りすぎました。もっと家族に甘えるべきでした。
でも、自分が離れたら離れたで心配でねれないのよね
blog書く元気はあるし、心配しないで大丈夫です
今日はゆうまの運動発表会でした。実は昨日から調子悪く脈が早く朝は170オーバーでアラームなりまくりだったので迷いましたが熱は37*5℃だったのでいっちゃえ。と思い旦那とばあばと午前中行きました。
動画を編集してまたアップしますね。
歩いたり走ったりはできないけど、ハイハイマシーンで頑張ってました。
ばあばはウルウル泣いておりました
うちの母すぐ泣きます(笑)
何はともあれ運動発表会になんとか参加するを目標にしてたのでよかったです
まさかのあなたの肺年齢95才以上なんて目が飛び出そうでした


肺が半分くらいしか機能しておらず、あっさり風邪引いて肺炎とかなったら命ないよ。って言われましてびっくりどころの騒ぎではなく、本気で治療しないと日常生活できなかったら大変です…。ゆうまの病院もあるし


今日からゆうまと一緒に頑張って薬のまねばです。
病名は
気道末梢狭窄。重症持続型喘息レベル4。だそうです。看護は介護者の体あってだからね。こんなになるまでほってたらダメだよ。と軽く怒られまして、反省しきりです。でも…病院に行く時間がとれなかったのも事実。訪問看護とヘルパーじゃ買い物が精一杯。
でも、自分の体の状態が命がかかってるのは頭にいれといてって言われた時は、今死んだらゆうま誰がみる?死ぬかもとか言われても死ねませんがな。
1年の蓄積されたストレスと疲れがいっぺんにきたのかな。と思ってます

1人で頑張りすぎました。もっと家族に甘えるべきでした。
でも、自分が離れたら離れたで心配でねれないのよね

blog書く元気はあるし、心配しないで大丈夫です

今日はゆうまの運動発表会でした。実は昨日から調子悪く脈が早く朝は170オーバーでアラームなりまくりだったので迷いましたが熱は37*5℃だったのでいっちゃえ。と思い旦那とばあばと午前中行きました。
動画を編集してまたアップしますね。
歩いたり走ったりはできないけど、ハイハイマシーンで頑張ってました。
ばあばはウルウル泣いておりました

何はともあれ運動発表会になんとか参加するを目標にしてたのでよかったです
