昨日の夜中、ボリボリ掻いてるのでみたら、ぎゃ~~!と言いたくなるほどの蕁麻疹がびょーんがびょーん

顔から首から腕からドンドン広がりみてるこっちがカイカイカイカイ....ってなりそうなほど汗汗

アレルギーの飲み薬はないので、一応真夜中に病院に電話して塗り薬を塗るべきか冷やす

のみでいいか確認して、とにかく太い血管冷やすようにいわれガンガン冷やしてたら

今度は、唇カタカタして「寒い...」とバフッ!

はい。熱がでました笑い泣き←元々ちょっとあったけど.......冷やしすぎ?

実はゆうま、入院中の検査で非特異的igeの数値が1万近くあって、一般的に調べる杉とか

ハウスダスト、犬、猫、大豆、小麦などなど普通に調べるものには多少は反応してるものの

まあ有りがちな数値。で...全体的なアレルギーの数値が1万近いっていうのは何かレアなものに

反応してるかも。と先生。ちなみに正常値はたしか170以下だったような叫び

私の根拠のない勘だけど、気になってたラテックスアレルギーがあるのかな?と。

二分脊椎ッコには稀にみられるアレルギー。

昨日特別ゴムさわったわけではないけど、ゴムって色んなものにつかわれてるしね。ケアにつか

ってる手袋はビニールにかえたしな~。なんやろ。

今日は熱もあり、蕁麻疹の事もあるので先生がおいでって事で受診しアレルギーのお薬もらって

帰ってきました。

手術前だしトラブルは避けたい。

体調がすぐれないときも出やすいらしく、お薬で様子見。呼吸困難がみられた時は、救急車

呼びなさいってことで帰宅。熱よ~下がれ~。低血糖も怖いんだよ~。

前日は台風で寝れず、昨日は蕁麻疹で寝れず頭がボ~っとしてるなあ。

台風で外のテラスの屋根が3分の1飛んで行きました○| ̄|_

車にあたってなくてよかったけど、たまりません~。うちの実家は車庫のシャッター3枚と

テレビのアンテナが壊れたみたい汗

ビックリの被害だわ。

雨戸がない窓がミシミシいってて窓が割れるかと思った~。

皆さん大丈夫だったかな?もう台風は来なくていいわ~。こんな時は病院が安全よね(笑)