私のお腹PPはどうにか落ち着いてきています。たまにグルグル....ってなりますけど汗

そして、今日はゆうまが溜まりにたまった💩が昨日頑張ってのませた下剤効果でものすごい

量の水便でオムツから漏れまくり、本人もぐったり母も後処理にグッタリです涙

今日の検査でわかったこと。排便について今まで浣腸しても石ころみたいな💩がなかなか

でてこず、お腹の上から触ってもボコボコしていてどこにあるかすぐにわかるくらいだったので

すが、横行結腸あたりの腸の動きあまりないようで、💩を肛門近くまで下げることができない

こと。これから先どうやって排便コントロールするか主治医と色々ためしながらやっていく

ことになりました。これはやっぱり髄膜瘤の位置の麻痺によるもの。

あまり長い間便が体内にあると、尿路感染や色んな感染を引き起こすそうで、免疫力も低下

するみたいです。だからといって毎回下剤で下痢はそれもまた尿路感染の原因になるので

なかなかコントロールが難しいですねがっかり

今日は、まだダラダラ水便がでていて油断すると背中の褥瘡に付きそうなので、見張り番中で

す。

ひとまず一つは検査終了。

今回、真夏だからか入院がながいからか疲れちゃってお母さん元気ないね~!大丈夫?

って看護婦さん達いってますが...←お腹痛いの隠してるのもありです顔に縦線母もそんな時もありますよ~。

最近お構いなしにソファーにゴローンって転がってます苦笑

そして、伝達が出来てないのが気になるから師長とはなそうかな~?

うちは特殊だからしょうがないけどね~。わからないからおしえてください~っていう看護婦さん

と褥瘡ケアも適当にすまそうとする看護婦さんがいるから、それ違いますよ~!っておばちゃん

炸裂で言ってます。やっとここにも褥瘡委員会ができたらしく毎日診にきてくれるようになった

ので看護婦さんに言ってもらっちゃった涙段々おばちゃん化していく自分も嫌になってきます

ね。

今日もしょうもない愚痴愚痴blog読んでくれてありがとうございました好

最近アクセスの多さにビビってますあんぐりもう少しまともな内容かかないとかなって汗

誰にも愚痴れない分ここで発散させてもらってたんだけどねムンクの叫び

読んでくださってるみなさん。私の愚痴でごめんなさいね😅